1. トップ
  2. ファッション
  3. 10万円台までの【復職・お仕事バッグ17選】ひとひねりフォルムが今っぽい!

10万円台までの【復職・お仕事バッグ17選】ひとひねりフォルムが今っぽい!

  • 2024.3.23
  • 114 views

春からの新生活に向けて準備を始めるこの時期。自分を応援する気持ちも込めて投資したいのは、やっぱり上質でアガるバッグ。シンプルな中にも今どき感が光る、ひとひねりデザインを厳選しました!

こちらの記事も読まれています

▶︎母業も仕事も!【ヴァレクストラ】の“ほの甘”ボストンが投資価値アリ

POLÈNE

構築的なフォルムが唯一無二 緊張のお仕事復帰を柔らかな印象に

2016年にフランスで立ち上げられたポレーヌはオリジナリティ溢れるシグネチャーなフォルムが特徴的。

LITTLE LIFFNER

流れるような曲線美と 機能性が伴うデザインは お仕事コーデをエレガントに格上げ

2012年にストックホルムでスタートしたレザーグッズブランド。彫刻と自然の有機的な形からインスピレーションを受けたトートバッグ。流れるようなラインと機能性を組み合わせたデザイン、マットな質感で品のある形はモード派ママの味方。マチと高さがしっかりある大容量サイズで抜群の収納力。
バッグ〈H25.2×W51.5×D15.4㎝〉¥102,300(リトルリフナー/ビームス 六本木ヒルズ)

HEREU

美シルエットで柔らかなキャンバスが 程よく体にフィットする優れもの

VERY読者のあいだでも人気沸騰中、2014年に地中海で生まれたHEREUの、大容量バッグ。キャンバスとレザーの軽やかなデザインのおかげでPC、A4資料はもちろんのことたっぷり入るので荷物の多いお仕事シーンにぴったり。取り外し可能なポーチ付きなのも嬉しい。
バッグ〈H35×W45×D19㎝〉¥81,400(へリュー/ショールーム セッション)

Aeta

装飾を削ぎ落とした ミニマルなデザインと こなれカラーが上級者感を演出

さまざまな国や地域に赴き、現地での一期一会を形にする日本発のバッグブランド。使い込むほどに柔らかく馴染む素材がお仕事復帰の緊張を和らげてくれそうな懐の深いバッグ。夫と兼用できそうなユニセックスなデザインでPCも入る縦長シルエットが魅力。なんとも言えないグレーカラーがオシャレで他にはない逸品。
バッグ〈H40×W28×D11㎝〉¥64,900(アエタ)

LONGCHAMP

汎用性の効く台形シルエットがお仕事 シーンでもママに寄り添ってくれる

ロンシャンのバッグは、お仕事シーンでも浮かないしなやかなシルエットが魅力。マチが広く必要なものをポンポン入れられる、ちょうど良いサイズ感で使い勝手抜群。開口部にはボタンの留め具があるから開きっぱなしにならず安心。中にはパスケースなどを付けるためのキーホルダー付き。
バッグ〈H22×W21×D15.5㎝〉¥94,600(ロンシャン/ロンシャン・ジャパン)

MARY AL TERNA

優しい印象のデザインで きちんとした場でも柔らかに

2013年にスタートした、日本発のレザーブランド。フェミニンで洗練されたデザインが魅力。

DEMELLIER

都会的で洗練されたデザインは 持つと即効仕事モードをONに

英国発バッグブランド。エレガントなスムースレザーとリュクスなゴールドパーツが高級感を演出。かっちりフォルムでお仕事からお出かけまでママをアシスト。ソフトなコットンキャンバスの内張りとジッパー付きポケットも注目。売り上げの一部が子どものワクチン基金に募金される取り組みも。
バッグ〈H30×W37×D11㎝〉¥79,200(デメリエー/マルティニーク ルミネ横浜)

WANDLER

アムステルダム発の話題のブランド 知的な印象で通勤服も旬なムードに

デザイナーのエルザ・ワンドラーが手がける、アムステルダム発のラグジュアリーブランド。レザーの品質にこだわり洗練された雰囲気を漂わせるデザインは、合わせるだけで即オシャレ見え。ワンハンドルとショルダーの2WAYで、内部のポケットも充実。

CAFUNÉ

ワンハンドルが上品なカフネのバッグは きちんと感を出したい外交シーンにも

2015年香港で誕生した現代女性のためのレザーブランド。実用的かつタイムレスなデザインが人気のバッグはブリーフケースからインスピレーションを受けたブランドのアイコン。ショルダーストラップ付きでスタイルに合わせてコーディネートを楽しんで。
バッグ〈H30×W20×D8.5㎝〉¥107,140※参考価格(カフネ/カフネ公式オンラインストア)

BONAVENTURA

可愛い見た目だけでない長く愛せる 実用性も完備した正統派

上質で美しいレザーでお馴染みのボナベンチュラはニュアンスカラーがなんとも言えない絶妙な可愛さ♡ 持つたびにお出かけ気分を高めてくれるタイムレスで上品なデザインにときめく。どちらも実用的で、毎日の必需品を入れるのに最適なサイズ感。

L’arcobaleno

ブランド初となるバッグシリーズは 明るいトーンのバイカラーに心ときめく

財布やキーケースなどで人気のL’arcobalenoから待望のバッグが登場。たっぷりマチがあり、トップのジッパーがフルオープンできるからストレスなく荷物を出し入れできて忙しく働くママにぴったり。サイドに取り付け可能なショルダーストラップ付きでカジュアルなシーンでも活用できそう。
バッグ〈H17×W22×D8㎝〉¥66,000(ラルコバレーノ/エンメ)

TOUT Y EST

仕事でも母業でもすんなりハマる 韓国発のクラシカルなバッグ

2019年に韓国で誕生。ヴィンテージライクなデザインと他にないカラーリング、端正な佇まいが魅力の新ブランドが2024年日本に上陸。持つだけで背筋が伸びるような、レディなかっちりバッグですが、実は収納力高くお仕事シーンでも活躍の予感。

あわせて読みたい

▶︎【THE ROW】キレイめ“バックパック”が新名品!両手が空くから子連れママにも◎

▶︎モード派ママご用達『MM6』新作バッグに注目!持つだけで上級者見え

▶︎働くママに『ジル サンダー』人気上昇中!縦型&差し色グリーンが今っぽい

撮影/五十嵐 洋 スタイリング/山本有紀 取材・文/島田有香 編集/羽城麻子
*VERY2024年3月号「復職ママの最適クワイエットバッグを探せ!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
*H=高さ、W=幅、D=マチを表します。

元記事で読む
の記事をもっとみる