1. トップ
  2. ダイエット
  3. 続けるほどウエストの柔軟性UP。1日1分【痩せやすいお腹へ導く】簡単ストレッチ

続けるほどウエストの柔軟性UP。1日1分【痩せやすいお腹へ導く】簡単ストレッチ

  • 2024.3.23
  • 9444 views

座りっぱなしであまり運動しない日が続いていると、どうしてもウエスト周りの筋肉が凝り固まってしまうもの。そうなるとお腹はますます痩せにくい状態になってしまいますし、贅肉もつきやすくなってしまうでしょう。そこで実践したいのが、続けるほど「腸腰筋(お腹の下から股関節にかけての筋肉)」をはじめウエスト周りの筋肉全体の柔軟性が高まる簡単ストレッチです。

痩せやすいお腹へ導く簡単ストレッチ

(1)右ひざを立てて左脚をめいっぱい後ろに引いてひざを着き、股関節を床に対して垂直に立てるように背筋を伸ばす

続けるほどウエストの柔軟性UP。1日1分【痩せやすいお腹へ導く】簡単ストレッチ

(2)姿勢はそのままに重心を前方に移動させ、左脚の股関節を伸ばして20秒間キープする

続けるほどウエストの柔軟性UP。1日1分【痩せやすいお腹へ導く】簡単ストレッチ

▲後ろに引いた左脚の前側を伸ばします。また、重心を移動させるときは“左脚側の股関節を斜め前に寄せていく”イメージで行い、終わったら脚を変えて、反対側も同様に行います

座りっぱなしの毎日だと体の特定の部分しか使わないため、気づけば体型が崩れたり、代謝が落ちて太りやすくなってしまうことも。ぜひ今回紹介したストレッチを習慣化して、ほっそり軽やかなお腹周りをキープしていきましょうね。<ストレッチ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年)>

元記事で読む
の記事をもっとみる