1. トップ
  2. ファッション
  3. ゆる~く入園準備!既製品にワンポイントで簡単登園グッズ作り

ゆる~く入園準備!既製品にワンポイントで簡単登園グッズ作り

  • 2024.3.22
  • 94 views
出典:ぎゅってWeb

もうすぐ4月!新年度には入園、入学など、新たな生活がはじまる方も多いのではないでしょうか。わが家は次男の保育園入園を控えているため、少しずつ入園準備を進めているところです。

入園準備というと、バッグや靴入れ袋等を手作りしないといけないイメージだったのですが、最近では手作りを指定する保育園、幼稚園が減ってきているようですね。次男が通う保育園も特に手作りの指示はなく、必要なものは市販品で揃えました。

とはいえ、それだけでは味気ないな〜と感じたので、ワンポイントをつけてみることに!

既製品に刺繍!オンリーワンの登園グッズ作り

出典:ぎゅってWeb

登園バッグ、お昼寝用タオルケット、名札等、持ち物には刺繍やイラストで統一のモチーフ(今回はハチ)を付けてみました!

出典:ぎゅってWeb

実は長男の時も同じように、持ち物に同じモチーフ(テントウムシ)の飾りをしていました。

まだ文字を読めない年齢から保育園に通うことになりますが、こうすることで名前が読めなくても自分のものとわかりますし、持ち物に愛着も湧き、大事に使ってくれています!

既製品に少し手間をかけるだけでできるので、ご興味があれば是非試してみてくださいね!

<ぎゅってブロガー/zun>

1歳(男)。夫と息子のゆるゆる3人暮らし。お散歩・カフェ・ハンドメイドが好きです。子どもと一緒に楽しめることを探しつつ、子育て・作ったもの・日々の出来事を絵日記で記録してます。

元記事で読む
の記事をもっとみる