夫と息子の3人家族のきりぷちさん。育児中に起こった出来事をマンガで紹介します。子どもは大人の知らないうちに意外と成長しているもの。今回は、きりぷちさんが5歳の息子の発言に驚いたお話です。
ある日、国旗図鑑を見ていた夫。
ふと息子に聞いてみたら…
「外国で行ってみたい国はある?」と夫は息子に聞いてみます。
すると、息子は「ボスニア・ヘルツェゴビナ」と即答!
予想外の答えにビックリするきりぷちさんたち。
戸惑いながらも、他に行きたい国はないのか息子にもう一度尋ねると……
「エストニア」「セントビンセントグレナディーン」
息子は次々ときりぷちさんが聞き慣れない国名を口にします。
どうやら息子は、名前がかっこいい国という基準で選んでいたよう……。
「その国がどこにあるのかわからない」と、息子を見つめるきりぷちさんなのでした。
息子の思ってもみなかった回答に、驚いたきりぷちさんたち。
5歳の息子の口から、難しげな国名がスラスラ出てくるなんてビックリだったことでしょう。
子どもの成長の早さには、本当に驚かされます。
親としては少し寂しいような気もしますが、これからも子どもの成長をあたたかく見守ってもらいたいですね。
著者:マンガ家・イラストレーター きりぷち
ベビーカレンダー編集部