バッグにシューズに肩巻きセーター。さまざまなアイテムで色を効かせるテクニックのススメ。装いはスタンダードなのに、色が加わるだけでプレイフルに見えるでしょ?
+BLUE
濃紺のデニムonデニムスタイルに相性のいいブルーをトッピング。襟や袖からスモーキーなブルーを覗かせて、アクセサリー感覚で濃いブルーのポシェットを首から下げて、グラデーションを楽しもう。
+PINK
ショートパンツを取り入れたボーイなコートスタイルも、ピンクのマフラーの効果で愛らしさ満点!
+YELLOW
インナーとソックスのカラーをリンクできたらもう上級者。ネイビー×ホワイトのフレッシュなスタイルに、やわらかいイエローを取り込んで互いを引き立て合おう。効果的に色を取り入れるのがお洒落のコツ。
+PURPLE
難易度高めと思われがちなパープルも、実は定番色との馴染みがいい。アウトドアムードが加わるバックパックやダウンマフラーは、シルエットにも変化をつくってくれてGOOD。色相が近いピンクのスウェットシャツを仕込んで、バランスよく整えて。
+BLUE
クールなライダーススタイルに濃いブルーをON。知的なムードをプラスしたら、ポップなスニーカーで裏切って。
+RED
レッドが持つエネルギーは唯一無二。取り入れるのに勇気がいる? いえいえ、小物からなら簡単だし、ベーシックカラーとの相性は抜群。デニムにベージュのコートを重ねた冬の定番スタイルも、たちまち華やかな印象に。
+GREEN
色相の幅が広いグリーンは、トーンでイメージの差がつきやすい。カメレオンみたいな目を引くライトグリーンは、ブラウンを基調としたスタイルに新鮮な風を吹かせる。馴染みのいいイエローのソックスのチョイスも技アリ。
photograph_Kojima Yohei
styling_Akashi Emiko
hair&make-up_Arai Yuri〈POIL〉
model_Aster
edit_Yamazaki Takamichi, Hino Harumi〈KIP Inc.〉
design_Kawai Hiroyasu〈VIA BO, RINK〉
FUDGE vol.247 2024年2月号より