1. トップ
  2. ファッション
  3. 【観月ありさ】「愛犬との時間、美しいサンセットなど、身近なときめきを積み重ねます」【心がときめくことインタビュー】

【観月ありさ】「愛犬との時間、美しいサンセットなど、身近なときめきを積み重ねます」【心がときめくことインタビュー】

  • 2024.3.21
  • 217 views

心のときめきは心と体をハッピーにしてくれる。輝き続ける素敵なGLOW世代の方に、ときめくことをお伺いしました。今回は、Aging Gracefullyプロジェクトのアンバサダーでもある、俳優・歌手の観月ありささんにインタビュー!


【ときめきは、日々の生活の中でふとした瞬間に見つけられる】

愛犬と過ごす休日のおうち時間で心を癒やす

俳優、歌手として輝きを放つ観月さん。休日は3匹の愛犬と過ごす時間に癒やされているそう。
「テレビを見ている時に膝の上に乗ってきてくれたりして、ふわふわの毛に触れている最中に『休日だな』と改めて感じたりします。3匹の犬たちは同じ家で暮らしているのに、それぞれに性格や個性があるのも人間みたいでおもしろい。ひとしきり遊んだら、自分のタイミングで離れていってしまったりする自由気ままな感じもとても可愛いですね。晴れた休日には、3匹と一緒にカフェに行ったりすることもありますが、自宅で愛犬たちとゆっくり過ごす時間が私にとってのときめき時間で次の仕事への活力に繋がります」

左:「いつもお世話になっているワンコたちのトリミングサロンから頂いたトートバッグ。うちの3匹のワンコたちの写真がプリントされたオリジナルグッズです。私が辰年なので、今年は辰グッズをいろいろ購入しました。ワンコたちには嫌われるけれど写真撮影用に被り物を購入」(観月さん) 右:撮影にはポメラニアンのルナちゃんが来てくれました。

トレーニングや舞台稽古に欠かせないもの

ときめく毎日を送るためにルーティンにしているのが朝のサプリ。
「ジムやトレーニングとともにサプリも取り入れています。朝は体に吸収されやすいので、毎朝の習慣にすることで、気持ちよく一日を始められそうな気がしています」
忙しい毎日を送る観月さんですが、忙しい時ほど、効率的に自分時間を作るようにしているのだとか。
「去年は『週末旅の極意』というドラマで、日本全国を移動しながら撮影が行われていたのですが、その撮影の合間を使って、伊勢神宮に行ったりと、プライベートな時間をしっかり楽しむことができました」

家で毎日飲んでいるサプリは旅行にも持っていくという。左奥から:ビーマイフローラ、エリクシノールのデイリーバランス オレンジ CBD3000、TSUJIのNMN、アロマドゥースのグリーンドロップス ボディオイル。左手前のパウチ:H2 サプリメント。写真右下:「ウエアは、アディダス バイ ステラマッカートニー。お芝居の稽古やウォーキングに欠かせません。はくだけで体幹が鍛えられるアシックスのスニーカーもお稽古中に使っています。スパッツ付きショートパンツは、ピラティス用です」(観月さん)

「ルイ・ヴィトンのスーツケースは何年か前に購入したものを愛用中。手荷物として機内に持ち込めるサイズ感がお気に入り。DQcoのネックピローは旅先の空港で購入。バッグにかけて持ち運べるのが便利。車移動の時も使っています」(観月さん)

仕事の合間のスキマ時間に小さなときめきをひとつずつ

ふだんの仕事でも、空き時間ができるとなにかできることを考えているのだそう。
「旅行も好きだけれど、休日を使って行くというより、地方での仕事の合間に行った方が効率的。私にとっては仕事の合間のスキマ時間をいかに楽しく過ごすかがときめきにつながっているのかなと思います。10代の頃からずっと仕事をしているので、小さな時間を見つけて、仕事とプライベートの切り替えをすることが上手になっているのかもしれません」
仕事の合間や旅行中にいつも楽しみなのが夕日を眺めるひととき。
「ハワイなど海外の夕日はやっぱりキレイだし、日本国内でも海の近くにいたりすると、夕日の時間を見計らって見に行きます。朝日ではなく夕日が好きなんです。空がオレンジに染まって、日が沈んでいく様子はまさに自然の神秘そのもので毎回、感動します。晴れている日ならいつも夕日が見られるので、手軽に心が動く時間が作れるのもいい」
いろんなときめきを日常にちりばめている観月さん。
「ときめきたいからといってがんばりすぎてしまうと、逆に疲れてしまったりするんです。なので身近なものにときめけることって大切。何気ない日常の中で、些細なときめきを積み重ねることが、輝く毎日につながるんじゃないかと思います」

ニットプルオーバー4万6200円、スカート2万8600円(ともにプルミエ アロンディスモン)

☑PROFILE

みづきありさ:俳優・歌手。1976年12月5日生まれ、東京都出身。A型。4歳から子役モデルとして活動。1988年俳優デビュー。同年、初シングル『伝説の少女』を発売、日本レコード大賞新人賞を受賞。代表作は『ナースのお仕事』『鬼嫁日記』など。


撮影=菊地 史〈impress+〉 スタイリング=大沼こずえ〈eleven.〉 ヘア&メイク=福沢京子 取材・文=佐藤玲美 ※GLOW2024年3月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる