1. トップ
  2. グルメ
  3. カフェで…行列に横入りする客「早く席空けてよ」店長「は、はい…」要求を呑んだ!?⇒店長の【行動のワケ】に言葉を失う…

カフェで…行列に横入りする客「早く席空けてよ」店長「は、はい…」要求を呑んだ!?⇒店長の【行動のワケ】に言葉を失う…

  • 2024.3.21
  • 5354 views

日々生活するなかで、怒りを覚える瞬間は誰にでもありますよね。 この記事では、読んでいて腹が立つような出来事をテーマにしたマンガを紹介します! どんな結末になるか考えてみてくださいね。 ※この物語はフィクションです。 イラスト:モナ・リザの戯言

男子学生の衝撃行動

同級生たちとドライブに出かけることになった主人公。 そのときに車を出してくれたのは、同じサークルのお金持ちの男子学生でした。 男子学生はドライブ中、会社を経営する父親の自慢が止まりません。 そしてとあるカフェの駐車場に到着します。 店の前の大行列を見て「入店までに何時間かかるのか」と思った主人公。 すると突然、男子学生が行列に横入りし、見かねた店長が注意します。

言う通りにしろ!

出典:モナ・リザの戯言

しかし、お構いなしに「早く席空けてよ」と言い放つ男子学生。 最終的に店長は「は、はい…」と要求を呑んでしまいます。

問題

さあ、ここで問題です。 店長が要求を呑んだ理由は?

ヒント

店長は男子学生を「歯向かえない相手」だと思いました。 みなさんは答えがわかりましたか?

正解は…

出典:モナ・リザの戯言

正解は「男子学生が社長の息子だったから」でした。 主人公たちも「周りの人に迷惑だからやめな」と男子学生を注意。 そのときに主人公は男子学生が「とんでもないやつ」だと痛感します。 数日後、男子学生の誕生日パーティーに強制参加させられることになったのでした。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる