1. トップ
  2. おでかけ
  3. 笹野美紀恵 Weeklyコラム vol.12|『リゾート&ヴィラサウナBEITH』

笹野美紀恵 Weeklyコラム vol.12|『リゾート&ヴィラサウナBEITH』

  • 2024.3.20
  • 616 views


本企画は、実家は”サウナの聖地”と称されるサウナしきじ。「サウナは単なる熱い箱じゃない」と五感を感じられるサウナをホテル・旅館・診療所などにて総合ウェルネス温浴プロデュースを行っている笹野美紀恵さんの密着取材コラムです。

今回は、笹野さんが監修をされた長野県佐久市のResort&Sauna Villa BEITHがオープン間近となりましたので、紹介したいと思います。

長野サウナの新しい潮流となるか


こだわりのサウナは三棟のヴィラから構成されます。

AKAMSTSU

  • 最大8名宿泊可能(ベッド6つ)
  • リビングに暖房がある
  • カウンター付きキッチン
  • ジャグジーとサウナが一番広いお部屋

YAMABOUSHI

  • 最大6名宿泊可能
  • ベッドは4つですが、布団が2セットあり、畳部屋に敷いて宿泊が可能

KONASHI

  • 最大4名宿泊可能(ベッド4つ)


[全室仕様]
キッチン・テレビ・こだわりのサウナ&ジャグジー・ダイニングテーブル・洗面所・キッチン

絶景サウナで『ととのい時間』


サウナストーブにはスウェーデンのメーカー、ティーロ(TYLO)を採用。

どのお部屋からも絶景を見ながらのサウナがお楽しみいただけます。
特別なしつらえた空間が日常を忘れて、ゆったりとしたウェルネスを彩ります。


入念な打ち合わせでこだわりのリゾート&サウナヴィラが作られています。
東京ドーム天然温泉 スパ ラクーアの個室建築デザインなど行なった金子倫明氏も同席し、ハイレベルな施設に期待が高まります。

長野県佐久市には魅力的な観光スポットも多い


長野県佐久市は、群馬県との県境にあります。

市は4つのエリアに分かれ、健康長寿のまちとして有名な佐久地区、「ほっとパーク・浅科(道の駅)」がある浅科地区、うすだスタードームや日本一大きなパラボラアンテナがある臼田地区、温泉・ゴルフ場や石仏で知られる望月地区など観光巡りが満喫できます。
佐久市の気候は涼しくて過ごしやすい夏とウィンタースポーツも楽しめる冬で年間通して楽しめるスポットです。

※GWに開催される佐久バルーンフェスティバルの様子

まとめ


長野県佐久市でのゴルフや周辺アクティビティ、地元お野菜からブランド牛の信州藁科牛のお食事まで。観光疲れはBETITHで癒されリスタート。
滞在することで長寿のまちの秘密が解るかもしれませんね。
ぜひオススメいたします。


情報提供元 サニーカントリークラブ

笹野様のプロフィール


サウナトータルプロデューサー 笹野美紀恵
株式会社ONEBLOW 代表取締役

実家は“サウナの聖地”と称される「サウナしきじ」。『サウナは単なる熱い箱じゃ無い』と五感を感じられるサウナをホテル・旅館・診療所などにて、総合ウェルネス温浴プロデュースを行っている

  • 静岡初のサウナ番組【サ活のサ】出演中
  • ANA【翼の王国】毎月連載中
  • 美的web【美容サウナ】毎月連載中
  • CINDERELLA FITにてコラム掲載中

この記事を書いた人


Cinderella Fit 編集部

「美容従事者すべてにリスペクトを」頑張る女性にスポットを当て、人と人を繋いで行きます。

美容メディア CINDERELLA FIT
運営会社 Beauty&Technologies

元記事で読む
の記事をもっとみる