1. トップ
  2. レシピ
  3. お花見の乾杯メニューに最適!しょうゆと唐辛子で味が締まる『鶏手羽中とたけのこのオイスター煮』

お花見の乾杯メニューに最適!しょうゆと唐辛子で味が締まる『鶏手羽中とたけのこのオイスター煮』

  • 2024.3.21
  • 368 views

フライパンで手軽に作れ、夕飯のおかずにも、晩酌のおともにもなる、1品で2度おいしい煮込み料理をご紹介。お酒がぐいぐい進む危険な味を、ぜひご堪能ください。

今日の呑める“煮込み”は 『鶏手羽中とたけのこのオイスター煮』

オイスターソースがベースのこっくりとした煮込みは、しょうゆと唐辛子を少量足すと、味が締まって美味。手羽中はしっかり煮含めると、身離れがよくなる。

(材料)2人分
鶏手羽中……10本(250g)
たけのこ(水煮)……1パック(200g)
塩……小さじ1/4
ごま油……大さじ1
パクチー(ざく切り)……1株分
A
しょうが(せん切り)……1かけ分
赤唐辛子(小口切り)……1本分
B
水……1カップ
オイスターソース、みりん……各大さじ1
しょうゆ……大さじ1/2
(作り方)
たけのこは2㎝幅の放射状に切る。手羽中は塩をふる。
フライパンにごま油を中火で熱し、❶を入れて2分ほど焼く。Aを加えてさっと炒め合わせ、Bを加えて混ぜる。ふたをして 弱火にし、15分ほど煮る。器に盛り、パクチーを添える。

cooking:KAZUE TAKAYAMA / photograph:KEIICHI SUTO / styling & text:HIROKO NAKADA
otona MUSE 2024年4月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる