1. トップ
  2. ファッション
  3. アクセサリーの修理依頼に来た客「すぐに壊れちゃったのよ」→店員「当店の商品ではないので…」⇒直後【客のまさかの一言】に唖然…

アクセサリーの修理依頼に来た客「すぐに壊れちゃったのよ」→店員「当店の商品ではないので…」⇒直後【客のまさかの一言】に唖然…

  • 2024.3.20
  • 3476 views

皆さんは、大切なものが壊れた経験はありますか? 今回は勘違いしている客のエピソードとその感想を紹介します。 イラスト:iwao.

声をかけてきた客

主人公がジュエリーショップで働いていたときの話です。 客から「ちょっと見てもらいたいのだけど」と声をかけられた主人公。 すると客は「すぐに壊れちゃったのよ」と言って、アクセサリーを差し出しました。 しかし、客に見せられたのは店では取り扱っていないアクセサリーで…。

壊れたことを強調する客

出典:愛カツ

主人公が「…修理のご依頼でしょうか?」と聞くと、客は壊れたことを強調してきました。 仕方なく客に購入した店舗を聞くと、違うデパートで購入していたことが判明。 主人公は「別のブランドと勘違いされているんだ」と理解し、客に「当店の商品ではないので…」と説明します。 しかし客は「知っているわよ」と言ってきて…まさかの一言に余計混乱してしまう主人公なのでした。

読者の感想

店で取り扱っていないアクセサリーを持ってきたら困惑してしまいますね。 客が別のブランドだとわかっていることには驚きました。 混乱してしまう主人公に共感します。 (20代/女性)
壊れたことを強調してくる客に違和感を覚えました。 違う店舗で買ったものを出されてしまうと、理解や説明するのに時間がかかりそうですね。 (30代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる