1. トップ
  2. 恋愛
  3. 最後に勝つのは私。男性を落とす際に「やってはいけないこと」

最後に勝つのは私。男性を落とす際に「やってはいけないこと」

  • 2024.3.20
  • 1049 views

モテモテの男性のことを好きになると、恋のライバルがたくさん。

でも、そういう男性は色々な女性から様々な形でアプローチを受けているはずで、どうすれば勝てるのか、ある程度戦略を練っておくことも大事です。

そこで今回は、そんなモテモテの男性にアプローチする際に「やってはいけないこと」を紹介します。

ライバルの女性を下げるような言動

好きな男性には自分の長所や魅力をすべて知ってもらいたくなるのは当然のこと。

でも、自分の魅力をアピール際に注意したいのが、ライバルとなる女性を下げるような言動をしないようにすることです。

男性に告げ口するように「彼女って〇〇なところがあって…」などと言っても、男性はすぐには信用しないもの。

万が一あなたが伝えた内容が事実と異なれば、一切あなたのことを信用してくれなくなります。

それに、平気で他の女性のことを悪く言えることに対して「性格が悪い」「俺も陰で悪口を言われていそう」など警戒心を持たれてしまって、避けられるようにもなるでしょう。

焦って必死感を出す

ライバルとなる女性が多いと、どうしても焦りを感じてしまうもの。

でも、焦るあまり距離感がバグったような必死感のあるアプローチをしてしまえば、当然男性は引いてしまうでしょう。

また、そういうモテモテの男性に駆け引きも仕掛けるのもやめるべき。

アプローチされ慣れている男性からすれば単純な駆け引きなんて通用するはずなく、逆に「必死すぎる」「性格的に面倒くさそう」と思われる可能性が高いです。

恋は最後に勝った人が真の勝者なので、焦る気持ちを抑えて、着実に自分らしさをアピールしていくことを意識していきましょうね。

元記事で読む
の記事をもっとみる