1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義父に娘を預けると…「大した怪我じゃないから」足を擦りむいて帰って来た!?→その後の”義父の一言”に母は怒り…!

義父に娘を預けると…「大した怪我じゃないから」足を擦りむいて帰って来た!?→その後の”義父の一言”に母は怒り…!

  • 2024.3.20
  • 4929 views

皆さんは義家族に関するお悩みはありますか? 多くの方が気を遣う義家族との関係。 今回は、そんな義家族とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードを紹介いたします。

娘が怪我をして帰ってきて…

私は義家族が苦手なので子どもを預けたくないのですが、義父が娘と公園に行きたいというので許可したところ、娘が怪我をして帰ってきました。 ブランコから落ちて足をすりむいてしまったそうです。 幼い子どもがブランコに乗るなら、そばで目を離さないようにしないと危ないのに、義父は近くの椅子でスマホを見ていたとのこと。 どれだけちゃんと見ていても、どうしようもない要因で怪我をしてしまうことはあると思うので、それは仕方ないのですが、長時間完全に目を離しているのはどうかと思います。

謝らない義父

帰ってきてからも「たいした怪我じゃないから舐めておけば治る」と言って消毒もしてくれませんでした。 一応水洗いはしていましたが「舐めておけば治る」なんて、子どもを怪我させておいて言う言葉ではないと思います。 義父には子どもを預けられないなと痛感しました。 (20代/女性)

義家族ともなると…

義父が孫と遊びたい気持ちもわかりますが、怪我をさせたことへの謝罪の言葉は欲しかったですね。 義家族ともなると、さまざまなことに気を遣うことも多いかもしれません。 適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる