1. トップ
  2. 恋愛
  3. 店員「それ、うちの商品ですよね?」客「証拠ないよね?」自信満々に万引きする客。しかし次の瞬間…⇒店長「騙せると思ったか?」

店員「それ、うちの商品ですよね?」客「証拠ないよね?」自信満々に万引きする客。しかし次の瞬間…⇒店長「騙せると思ったか?」

  • 2024.3.20
  • 5798 views

日々生活するなかで、怒りを覚える瞬間は誰にでもありますよね。 この記事では、読んでいて腹が立つような出来事をテーマにしたマンガを紹介します! どんな結末になるか考えてみてくださいね。 ※この物語はフィクションです。 イラスト:モナ・リザの戯言

スーパー荒らしの迷惑おばさん

主人公はスーパーで働いています。 ある日を境に、店の裏に食品トレーだけが捨てられる事態が頻発。 主人公は「この食品トレー、未会計では?」と調べることにしました。 しかし監視カメラをすべて調べることは困難を極め、主人公は頭を抱えます。 すると数日後、客から「ある客が商品の中身を詰め替えてカバンに入れていた」と聞き…。 主人公はすぐにその客を呼び止め、持ち物検査をすることに。

言い訳する客

出典:モナ・リザの戯言

「それ、うちの商品ですよね?」と問いかけても「証拠ないよね?」と自信満々な客。 さらには「監視カメラは確認したの?」と主人公を疑ってきたのです。

問題

さあ、ここで問題です。 「監視カメラは確認したの?」と聞かれた主人公。 実際に映像を確認して気づいたこととは?

ヒント

客が自信満々な態度を貫く理由が明らかになります。 みなさんは答えがわかりましたか?

正解は…

出典:モナ・リザの戯言

正解は「監視カメラを避けて犯行に及んでいたこと」でした。 証拠がないことを盾に、無罪を主張し続ける客。 しかし、その後店長が「騙せると思ったか?」と登場し…。 言い逃れできない証拠を突きつけて客を成敗するのでした。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる