1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【室内遊び】手作りパズルで楽しく遊ぼう! 春休みのおうち遊びにもピッタリ♪

【室内遊び】手作りパズルで楽しく遊ぼう! 春休みのおうち遊びにもピッタリ♪

  • 2024.3.20
  • 78 views

どうも、ベアです。

最近急に暖かくなってきましたね!

気温が変わると天気が崩れやすいのもあって

室内遊びが続いたある日の我が家。

「暇ーーー」とすぐに訴えてくる我長男。(春から小2)

ゲームもテレビもあまり見せすぎたくないなーと思っていた時に

苦肉の策で絞り出した遊びが今日紹介する手作りパズルです。

出典:あんふぁんWeb

遊び方

1:それぞれ好きな絵を描きます。

できるだけ余白がないように書き込むことがポイント。

(余白があったらピースの場所が分かりにくくなるので

難易度が上がります)

2:年齢に合わせてピースの大きさを決めて書き込む!

この時、違う色のペンで書き込む方が図柄の線と

区別しやすいです。

3:お互いに交換して、早く完成させた方が勝ち!

というルールでやってみました。

でも正直に言うと。

うちの長男は「描くの難しい!できない!もういや!」

と拗ねてしまいました…とほほ。

長男が作りかけていたパズルを覗いてみると

なんとまあ難しいピースを書き込んでいること。

そこから学んだ私の結論。

パズルのピースはお母さんかお父さんが書き込んだ方が

良いかもです。

私も描いていて思いましたがパズルの線って書くの難しいー。

でも恥ずかしいくらいに適当に描いたので

パズルと言っていいか分からない代物ができたんですけどね。苦笑

うちの子にはヒットしなかったのですが

もし遊びネタに困ったときに試してもらえれば

私も報われるというものです!笑

それでは今日はこの辺で!

適当に作りすぎて見せるの恥ずかしい

<あんふぁんメイト ベア>

夫・長男6歳(小1)・長女3歳(幼稚園3歳児クラス) みなさんにHappyになってもらえるような記事をイラストを交えながらお届けします♪

元記事で読む
の記事をもっとみる