1. トップ
  2. レシピ
  3. 結局、幼児期に1番読んだ絵本って何!? 男の子兄弟のわが家の場合は…

結局、幼児期に1番読んだ絵本って何!? 男の子兄弟のわが家の場合は…

  • 2024.3.20
  • 92 views

みなさん、こんにちは!

3歳差兄弟ママの ほそやゆかです★

先日、次男が無事に卒園することができました。

下の子はいつまでも赤ちゃんだと思っていたので、卒園式を迎え堂々と卒園証書を受け取る姿を見て、嬉しさと寂しさがこみ上げてきました。

今回は、そんなわが家の兄弟が幼児期に1番読んだ絵本のご紹介をしたいと思います。

出典:あんふぁんWeb

●わにわにシリーズ

絵はまさに『わに』で少し不気味なタッチの『わにわに』が主人公。

存在感、迫力があるわにわにですが、行動が可愛らしいんです。

大好きなお風呂やおでかけ、料理を作って食べたりします。

わが家の兄弟が特に好きだったのは

わにわにの動きを表す言葉。

ぐねっぐねっ

ぐなっぐなっ

ぐびっぐびっぐびっ

ずりづづづずりづづづ

など、たくさんのわにわにの動きを表す言葉が出てきます。

息子たちは、いつも一生懸命なわにわにの動きが大好き。

少し大げさに読むと、いつもケラケラ笑っていました。

また、基本的にわにわにが好きなこと(ごちそうを食べたり、お風呂に入ったり、お出かけしたり…)をするお話なので

『大好き』や『幸せ』などハッピーなワードも出てくるのも読んでいて楽しい。

わが家は、お風呂、おでかけ、ごちそうの3冊持っていましたが、他にも色々なお話があります。

わにわにのおかげでお風呂やおでかけが大好きになったわが家の男の子兄弟。

きっと男の子にはウケることでしょう。

ぜひ、幼児期の絵本に迷っている方がいたら、わにわにシリーズもチェックしてみてくださいね!

\最後までご覧頂きありがとうございます/

出典:あんふぁんWeb

インスタグラムはこちら

福音館書店 わにわにのごちそう

<あんふぁんメイト ほそやゆか>

夫・長男8歳(小3)、次男5歳(幼稚園年長) 転勤族。3歳差兄弟をドタバタ子育て中♪なんでも楽しく!がモットー!在宅リモートワーカー。インスタグラムで「日々の暮らし」発信中

Instagram:https://www.instagram.com/yuka_arataiga/?hl=ja

Twitter:https://twitter.com/yuka_arataiga

元記事で読む
の記事をもっとみる