1. トップ
  2. 恋愛
  3. 妻「私のせいだっていうの?」最初から“忙しい”と伝えていたのに…結婚式の予定を早めた結果⇒男性から【自己中だな】と思われる女性の特徴って?

妻「私のせいだっていうの?」最初から“忙しい”と伝えていたのに…結婚式の予定を早めた結果⇒男性から【自己中だな】と思われる女性の特徴って?

  • 2024.3.19
  • 13811 views

男性から【自己中だな】と思われる女性の特徴って?

自分では気づいていなくても、ときに自己中心的に見えてしまう行動もあるかもしれません。 今回、男性から「自己中だな」と思われがちな行動についてあげてみます。

デートの内容をすべて決める

デートは二人で一緒に楽しむ時間です。 もし、一方だけが楽しみもう一方が退屈だと感じると、デートはうまく成立しません。 行く場所や食事の選択などを一方だけですべて決定する女性のことを、男性は自己中だとみなす傾向があるようです。 「どこに行きたい?」や「何を食べたい?」と聞かれたときに、自分の意見をはっきり言うことは大切です。

人の話をまったく聞かない

自己中だと思われがちな人は、一方的に自分の話をする傾向があります。 その上、他人の話についてはまったく耳を傾けない、という行動も見受けられます。 これでは、会話が途切れたり、同じ話を何度も繰り返さなければいけなくなり、周囲の人が困惑することでしょう。

思う通りにならないと不機嫌になる

自分の思った通りに事が運ばないとすぐ不機嫌になる女性は、男性から見ると大変手がかかる存在となりえます。 たとえば、行きたい場所に行けなかったり、食べたいものが食べられなかったりといったこともあるでしょう。 すべてが自分の思い通りに運ぶことは珍しいです。感情の切り替えをうまく行えるとよいでしょう。

他人に厳しく自分に甘い

自分の行動については見すごすのに、他の人には厳しい評価を下す人は、自己中と見なされやすいです。 自分は時間に対してルーズであるのに、他人の遅刻にいちいち怒り出したり、文句ばかりを言っていたりしませんか? 他人の行動を批判する前に「自分はできているのか」を考えてから言葉にしましょう。

日ごろから自己チェックしよう

日頃から自分の行動をチェックし、自己中と思われがちな行動は改善することが重要となります。 視野を広げて、他の人にも配慮できるようにしましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる