1. トップ
  2. 恋愛
  3. 僧侶「前回は”100万円”いただきました」娘「じゃあ別の僧侶に頼も」しかし…→葬儀当日の【僧侶の態度】に驚愕!!

僧侶「前回は”100万円”いただきました」娘「じゃあ別の僧侶に頼も」しかし…→葬儀当日の【僧侶の態度】に驚愕!!

  • 2024.3.19
  • 3308 views

日々生活するなかで、怒りを覚える瞬間は誰にでもありますよね。 この記事では、読んでいて腹が立つような出来事をテーマにしたマンガを紹介します! どんな結末になるか考えてみてくださいね。 ※この物語はフィクションです。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 イラスト:モナ・リザの戯言

父の葬儀に現れた僧侶の話

主人公は父を亡くしました。 父の葬儀は以前から付き合いのある僧侶にお願いすることに。 しかし僧侶は「前回は100万円いただきました」と言い…。 主人公たちの出したお布施の金額に文句をつけます。 そのため主人公は「じゃあ別の僧侶に頼もう」と母に提案。 すると、僧侶は慌てたように「20万円でいいです」と言い出します。 そして葬儀当日、待てど暮らせど僧侶は現れません。

遅刻してきた僧侶

出典:モナ・リザの戯言

葬儀の読経時間になっても現れない僧侶。 やっと来た僧侶に主人公が「遅いですよ!」と言うと…。

問題

さあ、ここで問題です。 この直後、僧侶が言った衝撃のセリフとは?

ヒント

僧侶らしからぬ発言をしました。 みなさんは答えがわかりましたか?

正解は…

出典:モナ・リザの戯言

正解は「うっせえな、安い金で来てやってんだ」でした。 その後、僧侶は遅れたにもかかわらず「少し早めにお経を唱えます」と言う始末。 さらには親族の許可なく、葬儀を足早に進めていくのでした。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる