1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【無印良品のナイロンメイクポーチ】 大人気の理由は11個の仕切りにあり! 無印マニアも「使いやすさダントツ1位」と太鼓判

【無印良品のナイロンメイクポーチ】 大人気の理由は11個の仕切りにあり! 無印マニアも「使いやすさダントツ1位」と太鼓判

  • 2024.3.20

発売以来、その使いやすさが評判となって売り切れ続出の無印良品の「ナイロンメイクポーチ」を知ってますか? 一時期、人気すぎて店頭から消えましたが、最近ようやく出会えるようになりましたよ。実際に使ってみて、なるほど!これは大人気になるはずだ……! と満足度大のポーチの秘密を調べてみました。

教えてくれたのは……松永りえさん

Profile

整理収納コンサルタント/ 防災共育管理士・防災士。2016年に熊本地震で被災した経験から、防災と収納を組み合わせた快適で安全な暮らしについて発信し、テレビ・セミナー・執筆など幅広く活動。無印良品マニアでもあり、10年以上綴っているブログ「良品生活」は月間最高150万PV、Instagramのフォロワーは現在7.4万人。著書『もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う!』(エムディエヌコーポレーション)が発売中。

大人気のメイクポーチの秘密は?

発売以来、その使いやすさが評判となって売り切れ続出の「ナイロンメイクポーチ」を知ってますか?一時期、人気すぎて店頭から消えましたが、最近ようやく出会えるようになりましたよ。実際に使ってみて、なるほど!これは大人気になるはずだ・・・

よくありそうなシンプルなポーチに見えますが、使ってびっくり!これがかなり使いやすくて感動しました。これまで無印良品もそれ以外もさまざまなポーチを使ってきましたら、私の中ではダントツの1位!
その秘密を解明していきましょう!

コンパクトなのにとにかく大容量!仕分けしやすい11の仕切り

見た目は本当にコンパクトなんですが、仕切りが全部で11個もあるんです。
両サイド・外側にもあって、本当にムダがない!
メイク用品ってとにかく細々したものが多いので、それに合わせた細かい仕切りは助かりますよね。メイク用品のことを追求して作られたのが伝わってきます。
これだけ仕切りがあると、ただポイっと入れるだけで自動的に整ってくれますよ。

がばっと開いて中が見えやすい

この“ガバッと感”伝わりますでしょうか?
そして、開いたまま自立してキープするって革命的だと思うんです!
ファスナーが2つあるのが、これまた地味に使いやすいですね。

マチが広く自立するのが嬉しい

閉じた状態でも、開いた状態でもしっかり自立してくれます。
横から見ても、この安定感!
マチが約6cmもあるので、安定するしたっぷり入るし、いいことづくめです。

カラバリは選べる3種類

カラーは、このライトグリーンの他に、定番の黒、春らしいピンクベージュの3色展開です。正直、どの色も使いやすそうでかなり悩みましたよ・・・
ちなみに、Instagramでアンケートをとったら、黒が一番人気でした!
あなたはどのカラーにします?

実際にメイク用品を入れてみると……

気になるのはその収納力と使い勝手・・・
これはもう、実際にメイク用品を入れてみたほうが早いですね。

大容量&どこに何があるか一目瞭然

普段使ってるメイクを入れてみました。
ブラシ類も立てやすいですし、ファンデーションなどの大きめのものは真ん中に入れられるので、何がどこにあるか一目瞭然!とにかく“迷子”がいなくなります。

今までのポーチって、いちいち開いては中を探して…って面倒でしたよね。これはポーチを開く手間・探す手間が激減するので、メイクも時短できますよ。

中身はたっぷり入っています。正直もっと入りますが、余裕を持たせてもこのくらいは入りますよ。私には十分すぎる!

\ 両サイドのポケットも◎ /

外側(しかも両側)にもポケットがあるので、よく使うものはここに入れておくと取り出しやすいですね。

メイク用品以外のポーチとして使っても◎

文具を入れても使い勝手抜群!

メイク以外にも使いやすそう!ということで、お絵描きセットを入れてみたらジャストサイズ!しかも、全てのカラーが見えるので、欲しい色が見つけやすいですね。
(娘がかなり気に入って返してくれなくなりました・・・)

他にも、バッグの中を整理するバッグインバッグとしても使えますし、防災ポーチにもおすすめです。メイク以外にも使い方はあなた次第です!

無印良品のポーチを活用して仕分け上手に

とってもコンパクトなのに、実はワザありの革命的なポーチです。
メイクの収納が苦手な方、家だけじゃなく外でも使いたい方、使い勝手のいいメイクポーチを探してた方に使ってほしい!
出会ったらラッキー!ぜひチェックしてみてくださいね。

photograph & text::Rie Matsunaga
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる