1. トップ
  2. 果樹園のX担当「許さない」→23万人に向けた“お知らせ”に「それは言うたらあかんやつww」

果樹園のX担当「許さない」→23万人に向けた“お知らせ”に「それは言うたらあかんやつww」

  • 2024.5.8
  • 17637 views

X(旧Twitter)は、友人知人とのコミュニケーションツールとしてだけではなく、自社の商品やサービスの宣伝のツールとしても有益。ユーザーの立場でも、素敵なお店やお得な割引情報を知ることができて、とても便利ですよね。

みかんのことなら「のま果樹園」(@nomakajuen)さんが、自社のサービスに関する「社内でのやり取り」と「お知らせ」をXに投稿すると、1.9万いいねが集まり(2024/04/26時点)、「まだまだいけるぞ」「みせつけてやりましょっ!」と話題になっています。

いったいどんな内容なのでしょうか?

その「お知らせ」がこちら!

undefined
出典:みかんのことなら「のま果樹園」(@nomakajuen)さん

「まだまだいけるんやぞ!」という強い意志とともに告げられた「みかん配り」のお知らせでした。

のま果樹園さんはこれまでに、抽選で当選した人に無料でみかんを届ける「みかん配り」を今シーズンは85回も実施してきたそう。こちらの抽選はなかなか当選しないことから「都市伝説」といわれるほど大人気のキャンペーンなのですが、社内では「フォロワー数の伸び悩み」が指摘されてしまったそう。

その言葉が、Xご担当の社員さんに火をつけたようです。ちなみに、みかんのことなら「のま果樹園」さんのアカウントは現時点(2024/04/26)で23.3万人もフォロワーさんがいらっしゃるのですが、社内の方の要望は高いのですね…!

まだまだいけるんやぞ!!

投稿者さんに、こちらのやりとりについて詳しくお話をうかがいました!

---「フォロワー数が増えんなったねえ」とおっしゃっていたのは、貴社の社員さんたちでしょうか?

上長の言葉です。『そうなんですよそろそろ限界ですかね』などと答えていますが、内心では『見とけよ』と思ってる感じです。想像している上を行ってやるからなという、あくまでポジティブな負けず嫌いを発動している感じです」

---今回多くの方に拡散されたと思いますが、「まだまだいけるんやぞ!」と見せつけることはできましたか?

「個人的には『ほらやっぱりまだまだいけるやん!』と思いましたが、社内においては一切話題に上がっていません。『またあいつなんかやっとるわ』という感じだと思います。ただ、社内の誰もが思い付かないことでアカウントのフォロワー数を伸ばしているので、触れてこないものの一目置かれている感は感じます

---今シーズンは85回もみかん配りをされているとのことですが、今までみかんを送られた方々からは、どんな反応・感想がありましたか?

「お届けしたみかんが美味しかったという反応以外には、『まさか当たるとは思っていなかった』『偽アカウントからの詐欺じゃないかと疑った』『今年の運を使い果たした』というリアクションをいただくことが多いです」

---当選された方は、きっととても嬉しかったでしょうね!

23万人もフォロワーがいるのに!厳しい!!

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。

もう23万人以上いるのに!?

23万人でも増えなくなってきたとぼやかれてしまうとは
なかなかな社内の方々
かなりすごい数字だとは思うんですけどね
なかなかのシビアな御社ですね
23万フォロワーで景品数
頑張れみかんちゃんの中の人
それは言うたらあかんやつww
社内めっちゃ仲良さそう
既に多すぎるので難しいですよね

応援しています!

増える一方です
凄い決意表明
がんばれ〜!!のま果樹園〜!!!
中の人は頑張ってらっしゃるよ…
当たるまで!!!いや、当たらなくても応援しますよ!!!!!

今回の「みかん配り」でも、またまた注目を浴びた「のま果樹園」さん。社内の反応や、今後の展開が気になりますね。

当選した人や購入した人が「とにかく美味しい!」と絶賛している同社のみかん、ぜひ味わってみたいです!



取材協力:みかんのことなら「のま果樹園」(@nomakajuen)さん