1. トップ
  2. 小学1年生で購入する『麻雀牌』!? 親の“切実な悩み”に「毎度恒例」「大変だよね」

小学1年生で購入する『麻雀牌』!? 親の“切実な悩み”に「毎度恒例」「大変だよね」

  • 2024.4.8

春は入園・入学のシーズン。入園や入学にあたっては、子どもの持ち物の準備や名前付けなど大変な作業もたくさんあります。

しらぴ(@hiicho)さんが、入学準備の名前付けについてX(旧Twitter)に投稿すると「入学準備大変」「毎度恒例」「それだけではない」と注目を集めています。

一体入学準備に必要な名前付けにはどんなものがあるのでしょうか?

注目の投稿がこちら!

あぁ~、分かる!と頷いた人も多いのではないでしょうか。

こちらは算数の授業で使用する「数図ブロック」です。主に足し算や引き算の学習などで使用します。「数字」と「量」の関係を分かりやすくする教材として、よく用いられているものです。

たしかにこのブロック1つ1つに名前を書くのは大変ですよね。

ですが、ほかの子のブロックと混ぜて使ったり、落としてしまったりすることがよくあるので、名前がないとなくしてしまう恐れがあります。そのため、名前を付けるのは必要な作業なのです。

経験談やアドバイス

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。

あ、数図ブロックだ笑笑笑
1個1個書いたよ〜笑
入学準備大変ですよね
私は名前シールをひたすら貼りました
毎度恒例ですね
小学校入ると皆さん通る道ですが、うちの地域は何年か前から学校備品扱いになり、購入しなくて良くなってます

多くの人が経験したようです。地域によっては、学校からの貸出となっているところも増えてきているようです。

ほかにもたくさんの名前付けが…

麻雀牌どころか、おもちゃみたいなお金やお札にも、ちっさいお名前シールをはるんですわ…。
足し算や引き算の計算カード(100枚くらいあるやつ)もひとつずつ名前を書きます
参観日に知ったのですが、班になってみんなで机の上にそのカードを広げて使うので、名前書かないと誰のかわからなくなり、足りなくなってしまいます
めちゃくちゃしんどいですが、頑張ってください
お花の形したおはじきにも一つ一つ名前を明記する必要があるんですわ…

名前付けは数図ブロックだけでなく、計算カードやおはじきもあります。また、2年生になるとかけ算カードに名前を書く作業も…。

名前付けは大切

教室を掃除していると落ちてるんです。でも名前があったお陰で助かった事が年間30回はあります。
面倒ならシール用紙などに名前を印刷して貼り付けて頂いても結構です。
無くなっても平気な子供にならないよう、また先生を助けると思って是非に
算数ボックスの中身に名前書くのは、ほんと手間ですね でも、めちゃくちゃ落とすので、書いてないとなくなるんです

ものをなくさないようにする、ものを大事にする、ということを学ぶためにも大切なのですよね。

入学は喜ばしいものですが、それまでの準備は大変。今年度入園・入学を迎えた保護者の皆様、お疲れ様です!



取材協力:しらぴ(@hiicho)さん