1. トップ
  2. ファッション
  3. 【アガる寝室作り】憧れの“ホテルクオリティ”を実現するコツまとめ!

【アガる寝室作り】憧れの“ホテルクオリティ”を実現するコツまとめ!

  • 2024.3.19
  • 161 views

今、ママたちの睡眠への関心とともに、アガる寝室作りへの興味も高まっています。おもちゃで溢れた賑やかなリビングとは一線を画す、気持ちが満たされる空間を作るにはどうすれば? 頑張らずにできる、寝室改造アイデアを紹介します!

こちらの記事も読まれてます

▶︎【ファッション上級者が注目する】オシャレすぎるテーブルウェア

ホテルライクな寝室は“カラーリネン”で簡単に作れる!

インテリア賢者が狙うは寝室の印象を刷新するカラーベッドリネン。色が入るだけで、ガラッと雰囲気が変えられそう!

【左から】クッションカバー(小)〈ライトブルー〉¥3,850 ピローケース〈紫〉各¥4,950 クッションカバー〈チャコールグレー〉〈ライトブルー〉各¥3,850 クッションカバー(大)〈ライトブルー〉¥6,050 デュべカバー〈ライトパープル〉¥33,000 ベッドスプレッドとして使用したコンフォーターキルト〈ライトブルー〉¥55,000(すべてトゥモローランド ホーム/トゥモローランド 渋谷本店)

コートを一着買う代わりに、 ベッドリネンに投資をするのもアリ!

❝白で拭えなかった 生活感をカラーリネンが 解消してくれました❞

──インテリアスタイリスト 大谷優依さん

パリの「Merci」から取り寄せたベッドリネン。白だと拭えなかった生活感がカラーリネンに替えた途端、馴染んだそう。「家族が起きたあとの抜け殻が多少くしゃくしゃでも、それなりに見えるところが助かっています」(大谷さん)。薄いピンクとグリーンの2色を重ねることで、静かで柔らかな印象になる。

リネンもインスタ買い! 海外の高感度ブランドを購入

❝行き着いたのは リネン素材のブルーやグリーン❞

──読者 西原 章さん

「白、薄いグレー、薄い木の色がメインの家に合うものを探していたところ、Instagramでオーストラリアの『IN BED』を発見! スタイリングも参考になります」(西原さん)。コットンよりもリネン。素材感もホテルライクな空間を作る大切な要素。

お馴染みショップなら お手ごろにイメチェンできそう

◉こちらもおすすめ!

ZARA HOME

「ディスプレイがいつも素敵。SALE期にショップのスタイリングを、そのままセット買い!」(読者・二本松郁奈さん)

H&M HOME

「ちょっと色の冒険ができるお値段が嬉しい。肌触りもいい!」(読者・泉 佳映さん)

インテリア上級者の『ホテルっぽい寝室』にする“ちょっとのコツ”14選!

その佇まいも選ぶ理由 寝室は「森の香り」で癒されたい

「今、インテリア界では森の香りが流行中。オシャレで洗練されたパッケージとともに森林系の香りの選択肢が広がっています」(インテリアスタイリスト・大谷さん)

◉こちらもおすすめ!

「クリエーションバウマンの
遮光カーテンはマットな
生地感がリッチに見えます」

「遮光カーテンは地厚で化繊ぽい質感が多く、部屋が狭く感じるのが苦手でした。こちらは絹のような質感で落ち感も美しく遮光も完璧」(読者・二本松郁奈さん)。

「安価でズレずに快適!
掛け布団カバーはニトリが一番!」

「『紐なしラクラク掛け布団カバー』が画期的。内側のゴムが布団が動くのを制御してくれ本当にズレません。掛け布団が偏るストレスから解放されました!」(フードスタイリスト・竹中紘子さん)。

あわせて読みたい

▶︎【TOMORROWLAND(トゥモローランド)】のHOMEコレクションがおしゃれすぎると話題に!

▶︎人気デザイナーの復刻「ロッキングチェア」でセンスのいい部屋に

▶︎キッズでも使えるおしゃれインテリアは【カリモク家具】で見つかる!おすすめ3選

撮影/渡辺修身 スタイリング/大谷優依 取材・文/藤井そのこ 取材協力/金剛加奈絵 編集/翁長瑠璃子
*VERY2024年2月号「寝室をホテルクオリティにするのって簡単♡」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる