1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「母の日に何を贈る?」あなたは本音を言える人?言えない人?【心理テスト】

「母の日に何を贈る?」あなたは本音を言える人?言えない人?【心理テスト】

  • 2024.5.10
  • 5707 views
未定義

あなたは本音で話をすることができますか?本音で話をしようと思っても、相手の立場などを考えて、自分の思いを言えない人もいるでしょう。反対に全く相手を気にせずに、ズバズバ言える人もいるでしょう。そこで今回は、あなたは本音を言える人か?言えない人か?を心理テストで探ってみましょう。

母の日に何を贈りますか?直感でお答えください。



1.お菓子

2.日用品

3.カーネーション

4.手紙



1.お菓子を選んだ人は「あまり本音を言えない人」

お菓子を選んだ人は、あまり本音を言えない人かもしれません。あなたはいつも笑顔で相手を不快にさせないように気をつけていて、意図して本音を隠すことが多い人ではないでしょうか。誰にも本音を話せないわけではないかもしれませんが、日常のほとんどで作った笑顔や表情をすることが多く、自分の気持ちに鈍感になっているのかもしれません。

お菓子を選んだ人は、周りに合わせすぎる人かもしれません。周りをよく見て人間関係が円満になるように、気を遣うことが多いのではないでしょうか。人に馬鹿にされたり辛いことを言われても、ぐっと我慢できるかもしれませんが、どこかで限界がくるでしょう。

「まだ、大丈夫」と自分に言い聞かせて、我慢を繰り返しているのではないでしょうか。しかし、それを続けていくと辛いや楽しいといった自分の感情が分からなくなってしまいます。ストレスに気がついて、自分の本音を話したり愚痴を言ってみるのもよいかもしれません。

2.日用品を選んだ人は「やや本音を言える人」

日用品を選んだ人は、やや本音を言える人かもしれません。あなたは周りが言いにくいことでも、上手く言い換えたり表現したりして伝えることが上手な人ではないでしょうか。他の人の言い方だと角が立ってしまうことでも、あなたの人間性や言い方で許されてしまうことが多いかもしれません。

日用品を選んだことは、気配りができるところが表れています。普段から周りを見ているので、瞬時にその状況や人に合わせた言い方をするのが得意かもしれません。日常の中で「こういう言い方をしたら相手はどう思うか」といったことをよく考えているので、謙虚な姿勢でいることが多いのではないでしょうか。

周りを見渡すことが多いのは、主体的に動けることに繫がります。謙虚だから控えめな人というよりも、頻繁に人と関わろうとすることで余計に度胸がついて、本音で言うことが得意になるのかもしれません。あなたに相談をしたら、他の人では言いにくいようなアドバイスが聞けるかもしれません。

3.カーネーションを選んだ人は「本音を言えない人」

カーネーションを選んだ人は、本音を言えない人かもしれません。自分の思うことがあっても相手がどう思うのか気になって、何も言えなくなってしまう人ではないでしょうか。本当は違うことを考えていても反対意見を我慢することが多く、心にストレスを溜めやすいのかもしれません。

カーネーションを選んだことは、人目を気にしすぎるところが表れています。自分が相手の迷惑になったり、悪く思われることを極端に不安に思っているのではないでしょうか。相手に本音を問われても、上手く誤魔化そうとしたり、泣き出してしまいそうになるかもしれません。

自分の思いを素直に話せないことが、あなたにとってとても辛いことなのではないでしょうか。このまま話せないでいるのではなく、一人でも多く本音を話せる人を作ってみてはいかがでしょうか。上手く話をしようと無理をするのではなく、信頼できる人に勇気をもってあなたの思いをぶつけてみてはいかがでしょう。

4.手紙を選んだ人は「本音を言える人」

手紙を選んだ人は、本音を言える人かもしれません。あなたは相手がどんな人でも、自分の思ったことを素直に表現できる人ではないでしょうか。遠回しに伝えたり、隠したりすることを面倒に思い、ストレートに物を言ってしまうのかもしれません。

手紙を選んだことは、自分に正直なところが表れています。人に気を遣うよりも、自分の気持ちを大事にしているのかもしれません。隠したり、遠慮したところでいつかは相手に伝わるのだから、自分の時間をわざわざ犠牲にするのは勿体無いと考えているのではないでしょうか。

裏表がない物言いができるのは、必ずしもよいとは限りません。時間をかけて気を遣うことが、相手にとっては大切にされたと感じられることもあります。自分も相手も我慢することが少ないような、アサーティブな言い方を身につけてみるのもよいかもしれません。



ライター:Kazuki.W
臨床心理士、公認心理師として、みなさんの心の内側を紹介していきます。自分自身が気がついていない心の中を見ていきましょう!