1. トップ
  2. 「幸せ」「やっと出会えた」【セブン】“新作弁当”がハイクオリティーすぎる。

「幸せ」「やっと出会えた」【セブン】“新作弁当”がハイクオリティーすぎる。

  • 2024.5.7
  • 8950 views

数多くの商品を取り扱うコンビニ。定番商品のみではなく、コラボ商品や季節商品など、目新しいものがたくさん販売されていますよね。

セブンイレブンで新発売のシールにつられて目にとまったのは、“旬の食材が入った幕の内弁当”。春らしさが感じられるなと思い購入したところ、買って大正解の逸品でした。500円台で購入できるお弁当とは思えないクオリティだったので、実食レポートをお届けします。

竹の子炊き込み御飯が楽しめる幕の内弁当

undefined

こちらが、セブンイレブンの「竹の子炊き込み御飯幕の内」(税込572.40円)です。竹の子は品種によって旬の時期が違うそうですが、筆者の住んでいる地域で一般的に売られている竹の子は、春が旬!春らしさを感じられるお弁当を発見してうれしくなりました。

undefined

幕の内弁当というだけでも魅力的なのに、ちょっと珍しい竹の子炊き込み御飯が楽しめるなんてワクワクします。北海道産のお米が使われているのもうれしいポイントです。

温めてからいただきましょう!

undefined

電子レンジで温めてからいただきます。加熱時間の目安は、電子レンジ500Wで1分30秒、もしくは1500Wで30秒です。今回は500Wで1分30秒温めました。

カロリーは、1包装当り572kcalです。消費期限は、購入日の当日でした。

undefined

温め終わり、フタを開けた様子がこちら。竹の子炊き込み御飯のほかに、肉じゃがや鶏の照り焼きなど、おかずも贅沢に入っています。こんなに豪華なお弁当が500円台で買えちゃうなんて、さすがセブンイレブン…!まずは、竹の子炊き込み御飯からいただきます。

かつおだしの香りがきいている竹の子炊き込み御飯

undefined

竹の子炊き込み御飯は、かつおだしの香りが一気に鼻へ抜ける豊かな味わいです。薄い色合いの見た目からは想像もしなかったしっかりした味わいに、テンションが高まります。

undefined

トッピングの竹の子は、シャキシャキとした食感です。竹の子・人参・油揚げ煮と、絹さやの彩りがよく、春らしさをプラスしています。

おかずも満足度が高い…

undefined

肉じゃがは、御飯が進む甘めの味付けです。ツヤツヤとしたタレがたっぷりからんでいます。小エビのかき揚げは、野菜のシャキシャキとした食感や、小エビの香ばしさがいいアクセントになっていました。

undefined

鶏の照り焼きは皮付きで、食べやすいサイズにカットされています。甘辛い照り焼きタレがたまりません。

undefined

竹の子の磯辺天は、細長くカットした竹の子を磯辺天にしたもの。ちくわの磯辺天かなと思って食べたら、竹の子のシャキッとした食感だったので、うれしい驚きでした。海苔の香りが爽やかですよ。

undefined

厚焼玉子は、ジュワッとつゆがしみでてくるほどジューシー。コンビニのお弁当でこんなにおいしい厚焼玉子が食べられるんだと、ちょっと感動してしまうほどの味わいです。

キャベツ土佐煮は、やや甘めにしっかり味が付いています。一口分しか入っていなかったのですが、こちらももっと食べたくなる隠れた逸品。しそ風味大根漬物は、ポリポリとした食感がよく、箸休めにぴったりです。口の中がさっぱりとしましたよ。

もう一度食べたくなるハイクオリティなお弁当

undefined

セブンイレブンの「竹の子炊き込み御飯幕の内」は、食べ終わったあとにおいしさの余韻に浸れるような絶品弁当。“このクオリティがこのお値段でいいんですか!?”と声を大にして言いたくなるほどでした。これは、リピート確定です。

SNSの口コミでも好評なようで、「幸せ」「やっと出会えた」などの声がありましたよ。

旬の食材を味わえるお弁当ですので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。
※口コミはSNS上での2024年5月2日時点のものです。