1. トップ
  2. 恋愛
  3. 卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】

  • 2024.3.19

卒園・卒業、入園・入学などで撮る写真。「ここで撮っておきたい」というプロが教えるフォトスポットをご紹介します! 育児雑誌などで活躍中のママカメラマン、成田由香利さんによるスマホカメラの写真術。子どもを撮るときのアドバイスにも注目です。

※この記事は、2020年2月にウェブ掲載されたものを再編集しています。お子さんの学年や年齢は当時のものです。

卒園式・入学式の写真

みなさんこんにちは。寒さも和らぎ季節が春に向かい始める今、年長さんのお子さんをもつパパやママは、卒園式に入学式と大きなイベントを控え、お子さんをみて「成長したなあ」としみじみしたり、入学してからのことを想像して不安になったり、就学準備に加えて、気持ちもコロコロと忙しい頃ではないでしょうか。

私も昨年の今頃は、次男の卒園を前に、嬉しさと寂しさと不安とが入り混じった気持ちで、自転車に息子を乗せ送り迎えをしていたことを思い出します。 今回は卒園式や入学式などでお子さんの晴れ姿を残すためのポイントをお伝えしていこうと思います。

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像1
ランドセルが慣れなくて、体が反り返っていました。

卒園式は、保護者と子どもの位置など、事前のリサーチが大切

卒園式は、園の規模やこだわりなどによって卒園式の形態がそれぞれ違うので、頭の中で想像している卒園式の形式とは違うかもしれません。例えば卒園児と保護者の席が、花道を挟んで一列に並んで向き合う形でセッティングされる場合もありますし、卒園児席と保護者のひとりが並んで座るなど、その園それぞれに何か見せ場が設けられているかもしれません。

もしもすでに同じ園を卒園されているごきょうだいがいる先輩ママや先生にリサーチできるようであれば、卒園児と保護者の席の位置関係や、卒園証書を授与される場所を確認しておくと、カメラを持って座る位置やパパとの役割分担の参考になり、当日慌てなくてすみますよ。

卒園式はもちろん、入学式も、式中は保護者席から立って撮影したりすることはできないと思うので、見えづらかったり撮りづらいシーンは必ずあると思いますが、そういったシーンは、学校や園の写真屋さんやスナップ係の先生にお任せして、じっくり生の晴れ姿を堪能してくださいね。

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像2

卒園式の日、遂に卒園するんだなあと気分が高揚した子どもたちは、やけにお友達とじゃれあったり、肩を組み合って絆を確かめ合ったり、見ていてとてもかわいらしいな面白いなと思う場面がきっとたくさんあると思います。式の前後のお子さんの様子も見ながら、シャッターチャンスを待ってみてくださいね。

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像3
振り返ってみたら長男の時も次男の時も、この肩組み写真がたくさんありました。

「入学式」のパネル前は混雑するので、待ち時間にほかのシーンで撮影を

入学式での見どころとなるシーンはもしかしたら、式後、教室に戻ってからの時間かもしれません。出席確認もありますし、机を前に椅子に座ってピンと背を伸ばしているところも撮りがいがありそうですね。

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像4
長男は、歯抜けの時期と入学の時期が重なり、とっても印象に残っています。
卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像5
卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像6
前日からワクワクしていた次男は、式が終わり教室に入ると、ホッとしたのかだんだん眠くなってきたようでした。

先生との記念写真やお友達との写真の他に、一番時間がかかるのが「卒園式」や「入学式」のパネルの前で撮る写真かもしれませんね。息子たちが通う小学校でも毎年、このパネルの前に長蛇の列ができます。この記念写真を撮るために多くの人がその列に並んでいるようであれば、少し時間をずらすために、あえて学校らしい場所で、お子さんのポートレートを撮ってみるのもいいものですよ。次男の時も、式が終わってほとんど誰もいない体育館に戻って、あれこれ撮りました。

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像7

卒園の際は、お子さんが画面に入っていなくても、園の建物の写真や、慣れ親しんだ教室全体の様子なんかも撮っておくと、あとで見返したときに、子どもたち自身が懐かしみ、喜んでくれるかもしれませんね。

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像8
卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像9
我が家の子どもたちは、保育園通いで、毎日夜まで園で過ごしていたので、夜の帰りの時間に撮りたくて、最終登園日に、園の前で記念に撮りました。そのうちの1枚です。

卒園式や入学式に行く道すがらの様子も写真に撮っておくと、思い出に残りますね。

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像10
卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像11

筆まめの次男は、毎日延長保育でクラスのお友達みんなにせっせとお手紙を書いていたのが印象的だったので、そのお手紙も記録として写真を撮っておきました。

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像12

入学する日がいちばん小さくて、どんどん大きくなっていく子どもたち。入学式に合わせて撮るであろうランドセルを背負った写真は、卒業の際に撮る写真と対比になるので大切な一枚になること間違いなしです。

寂しさと喜びの始まりの季節。思い出になる写真をたくさん残してくださいね。

※撮影可能な場所等については、保育園・幼稚園や小学校のルールをご確認ください。

今週の一枚

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像13

我が家の次男は、0歳クラスから保育園に通いました。彼の記憶の始まりの部分から保育園は存在しているので、園は第二のお家のような安心できる場所でした。次男の最後の登園日、早めに学童から帰ってきた長男と一緒にお迎えに行くと、次男は「おれ、保育園にありがとう言わなきゃな」と言って、園を出た後、入り口に向かって、深々と一礼していました。

それを見ていた兄がすかさず「おれもするー」と便乗して一緒にぺこり。長男次男合わせて6年間雨の日も風の日も通った保育園での最後の一枚は、わたしにとっても、思い出の一枚となってます。

それではまた。

卒園式・入学式の写真を撮るならココ! プロが教える、おすすめフォトスポット【ママカメラマンのスマホ写真術】の画像14

成田 由香利
なりたゆかり/カメラマン。1980年生まれ。秋田県出身。大学在学中に写真にめざめ、夜間の写真学校に通い学ぶ。その後六本木スタジオ勤務を経て、回里純子氏に師事、2008年に独立。男の子2人の母。主に雑誌の撮影で幅広く活動中。
Instagram @naritayukari_p

元記事で読む
の記事をもっとみる