1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 入手困難? 今話題の高級文具【クルトガダイブ】通常価格で買えました! その方法は…

入手困難? 今話題の高級文具【クルトガダイブ】通常価格で買えました! その方法は…

  • 2024.3.18
  • 443 views

福岡よりこんにちは。

小4中学受験勉強をしている娘、欲しいシャーペンがあるそう。その名は【クルトガダイブ】です。

通常5500円で販売されているんですが、Amazonや楽天でも1万2000円を超える値段で売られています。メルカリでも高値で取引されている模様。発売されて1年も経過してるのに、通常価格のものは、未だに入手困難なようです。

夫が愛する娘のために、何箇所も文具屋さんを回ったのですが、全滅。

しかし、3月頭頃、福岡市の個人店ではない比較的大きな文具屋さんで、予約受付してくれまして、3/15に手に入りました!もちろん、通常価格の5500円です!!

神々しい箱

クルトガダイブの書き心地

まずクルトガダイブの特徴は、三菱鉛筆さんのサイトより↓

「書くにのめりこむ」自動芯繰り出し量調整機能付きシャープペン

芯が回ってトガり続け、更に芯の自動繰り出し量を筆圧や芯の硬度に合わせて調整可能なクルトガシリーズのハイスペックモデル

一見、万年筆のようにも見えるクルトガダイブ。キャップを外して使います。通常のシャーペンのようにノックもできますよ。(外したキャップは後方につけて使えます)

芯の繰り出しは5種類選べ、ペン先にダイヤルがあり、そこで調整します。

いざ、実筆!!

持ちやすいし、引っかかりもなくスラスラ書けて、書き心地良いです!

夫の2500円のシャーペン、娘の3500円のシャーペンで書き比べましたが、個人的に書き心地はクルトガダイブが1番好きでした。(私は500円以下のシャーペンしか持ってない、、、)

小4の娘、普通のシャーペンだと芯を出しすぎたりするようで、ややストレスになっていたみたいで、クルトガダイブでより集中して勉強できそう!

写真はめちゃくちゃ書きまくって芯を減らして、芯が復活した瞬間です(笑)

2倍以上の価格で買うのは気が引けるので、諦めずにぜひお近くの文具屋さんに問い合わせてみてくださいね。

出典:あんふぁんWeb
ダイヤル調整
出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト kumanimo>

夫・長女9歳(小4)・次女4歳(幼稚園年中) グルメ、おでかけ、歌好き、写真好きの兼業ママ。食べログkumanimoで書いてます☆

元記事で読む
の記事をもっとみる