1. トップ
  2. レシピ
  3. 子どもが喜ぶ【ひき肉レシピ 20選】定番〜アレンジまで、簡単に作れるお助けレシピが満載!

子どもが喜ぶ【ひき肉レシピ 20選】定番〜アレンジまで、簡単に作れるお助けレシピが満載!

  • 2024.3.18
  • 2512 views

使い勝手の良い「ひき肉」は忙しい毎日の味方。洋風、和風、中華など、どんな料理にも使えて、ハンバーグやコロッケといった子どもが喜ぶおかずが作れます。

今回は、子どもから大人気のひき肉レシピ【20選】をご紹介。

ハンバーグやグラタンなどの定番レシピはもちろん、時短レシピやお弁当レシピも盛りだくさんで、毎日の献立作りに役立ちますよ。

■【簡単・時短】子どもに人気のひき肉おかずレシピ4選

・豚ひき肉の卵炒め

豚ひき肉と卵を炒め合わせ、たった5分で立派なおかずが出来上がり! 仕上げに刻みネギを散らすと、見栄え良く仕上がります。甘辛味でご飯が進み、丼にして食べるのもおすすめです。

・鶏ひき肉とキムチのチヂミ

外はカリッと、中はモチッと食感のチヂミは子どもウケ抜群。鶏ひき肉の旨味とキムチの辛さがよく合います。辛味が気になる場合はチーズを足すとまろやかになりますよ。薄く小さく焼けば、たった10分で完成です。

・和風スコップコロッケ

スコップコロッケなら、調理も後片付けも楽チンです。レンチンしたジャガイモと甘辛そぼろを混ぜ合わせたら、炒ったパン粉をのせるだけ。揚げずともサクサク食感で、コロッケの味わいを楽しめます。

・大皿シューマイ

手間がかかるシューマイを爆速で完成! 肉ダネを耐熱皿に広げたら、皮は包まずにせん切りにしてのせてまるごと蒸し上げます。時間のない日の晩ごはんや、大人数のおもてなしにもぴったりです。

■【少ない材料で作れる】子どもに人気のひき肉おかずレシピ3選

・作り置き鶏そぼろ

材料は鶏ひき肉と家にある調味料でOK! 子どものお弁当やおにぎりに使ったり、炒め物や和え物に混ぜたり、麺類のトッピングにしたり。常備しておくと大活躍しますよ。

・ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮

ジャガイモ×鶏ひき肉でご飯が進む一品が完成! バターのコクとしょう油の香ばしさがマッチし、子どもが大好きな味わいです。しばらく置くと味がしみてより美味しくなりますよ。

・コーンとひき肉のバターじょうゆ炒め

水煮コーンと合いびき肉を炒めるだけ。コーンの甘みとひき肉のコクが合い、香ばしい匂いが食欲をそそります。冷蔵庫で3~5日ほど日持ちするため、お弁当の隙間埋めにもイチオシです。

■【定番】子どもに人気のひき肉おかずレシピ6選

・チーズインハンバーグ

みんな大好きハンバーグの中から、チーズがトロ~ッと出てきて感動の美味しさ! チーズが漏れないように肉ダネの中心に包み、完全に覆うように整えましょう。赤ワイン・ケチャップ・ウスターソースで作る簡単デミソースも絶品です。

・野菜たっぷり焼き餃子

キャベツをたっぷり入れることで甘くジューシーに仕上がり、子どもも食べやすい味に。お肉も野菜もしっかり摂れて栄養バランス満点です。今度の休日に、子どもと楽しみながら作ってみてはいかがでしょうか?

・なすとひき肉のグラタン

ナスとミートソースを交互に重ねる、ボリューム満点のグラタンです。とろけるナス、ひき肉の旨味、チーズのコクが絶妙にマッチしていて、ペロリと完食できますよ。ミートソースは多めに作っておくと、パスタやドリアにも活用できますよ。

・牛ひき肉のシンプルオムレツ

牛ひき肉と玉ネギたっぷりの、シンプルで飽きのこないオムレツです。しっかり味でご飯のおかずになり、初心者でも失敗せずに作れます。ケチャップでお絵描きすれば、子どもも大喜びです。

・ジャガイモ春巻き

豚ひき肉とせん切りジャガイモをメインに使って、食べ応え満点に。外側はパリッ、中はホクホク食感がくせになります。下味がしっかりついているので、何もつけずに食べても美味しいです。

・麻婆豆腐

やさしい味つけで、子どもでも食べやすい麻婆豆腐です。白菜でボリュームUPし、しっかり野菜が摂れるのもポイント。大人用は取り分けてからラー油や唐辛子などをかけることで、辛味をプラスできます。ご飯にのせて丼にするのもおすすめです。

■【お弁当】子どもに人気のひき肉おかずレシピ3選

・鶏つくね

ふんわり柔らかく、子どもが大好きな照り焼き味でやみつき必至! ショウガ汁が肉の臭みを消してくれます。まとめて焼いて冷凍しておけば、レンジで解凍してタレをからめるだけでOK。

・レンコンのはさみ揚げ

ジューシーな豚ひき肉とサクサクのレンコンがベストマッチ。子ども用はレンコンを厚さ0.5cm程度にすると食べやすくなります。レンコンは小麦粉をまぶしてしっかり押しつければ、剝がれずに仕上がりますよ。

・肉団子の甘酢あんかけ

肉団子にケチャップ入りの甘酢あんがよくからんで、ご飯が進む一品です。表面をこんがり揚げることで、外はカリッ、中はフワッとジューシーに仕上がります。市販の肉団子でアレンジしても◎。

■【アレンジ・アイデア】子どもに人気のひき肉おかずレシピ4選

・ミートソースのせパンプキン

カボチャにミートソースをかけるだけで、子どもが喜ぶ一品に大変身! カボチャの甘みとミートソースの旨味がちょうど良いです。カボチャはレンジで加熱しましょう。ミートソースさえあれば時短で作れますよ。

・韓国風ニンジンしりしり

定番副菜に甘辛の豚ひき肉を加えてボリュームUP。肉の旨味で子どももパクパク食べてくれそうです。ご飯にもよく合います。タンパク質と野菜が一緒に摂れるのはうれしいですね。

・食パン肉まん

なんと食パンが肉まんの生地代わりに! 豚ひき肉や玉ネギで肉ダネを作り、切り込みを入れた食パンに詰めて蒸すだけ。1個でもボリュームがあり、子どものおやつにも◎です。蒸し器がなくても、フライパンやレンジで代用できますよ。

・牛ひき肉のステーキ

牛ひき肉をステーキの形にギュッと押さえて焼くだけ。簡単なのに豪華に見えるアイデア料理です。ひき肉を使うことで硬くならず、柔らか食感に仕上がります。子どもウケも良く、コスパも抜群です。

野菜が苦手な子どもでも、ひき肉と野菜を混ぜて使うことでグッと食べやすくなります。今回ご紹介したレシピはいずれも簡単に作れて、子どもが喜ぶメニューばかりです。ぜひ毎日の献立作りに活用してくださいね。

(川原あやか)

元記事で読む
の記事をもっとみる