1. トップ
  2. レシピ
  3. 【ミルフィーユ鍋の献立レシピ】合うおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで

【ミルフィーユ鍋の献立レシピ】合うおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで

  • 2024.3.17
  • 307 views
mamagirl

ミルフィーユ鍋は、体も温まるうえに野菜もたくさん摂れる優れもの。ほんだしや鶏ガラスープなどで味付けし、さっぱりと食べる一品です。ミルフィーユ鍋に合う野菜やおかずの献立を「Yahoo!知恵袋」などの質問サイトで調べる人もいるかもしれませんが、実はミルフィーユ鍋に合う主食やおかずは多くあります。今回はミルフィーユ鍋に合うメニューをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

ミルフィーユ鍋に合う主食

まずは、ミルフィーユ鍋に合う主食をご紹介します。

・わかめご飯
mamagirl

シンプルなわかめご飯は、やさしい出汁のミルフィーユ鍋と相性抜群。ミルフィーユ鍋のしめにわかめご飯を入れて、わかめの風味を感じられる雑炊にするのもいいでしょう。

・チャーハン
mamagirl

チャーハンは、具材と卵、ご飯を炒めるだけで手軽に調理できます。さっぱりとしたミルフィーユ鍋には、鶏ガラスープや塩コショウで味付けしたシンプルなチャーハンがおすすめ!

・さつまいもとバターの炊き込みご飯
mamagirl

甘くてホクホクのさつまいもは、さつまいもご飯にすると食べ応えたっぷり!バターを絡めることでコクがアップしますよ。ミルフィーユ鍋と合わせると、ボリューム満点の食卓になるので、食べ盛りの子どもたちも大満足するはず。

・牡蠣とキノコの炊き込みご飯
mamagirl

牡蠣とキノコの旨みをたっぷりと堪能できる一品。ミルフィーユ鍋とどちらもあっさりテイストなので、食が進みそうですね。

・たけのこご飯
mamagirl

たけのこの香りが広がる魅力的な主食。ミルフィーユ鍋といっしょに食べると、鍋に入っている白菜や豚バラ肉も、たけのこの香ばしさに包まれて贅沢な気分になりそう!

<作り方>

ミルフィーユ鍋に合う主菜

次に、ミルフィーユ鍋に合う主菜をご紹介します。

・まぐろのたたき
mamagirl

豚バラ白菜ともう一品、冷たいおかずがほしいときもありますよね。さっぱりと食べられるまぐろのたたきは、ミルフィーユ鍋の付け合わせにおすすめです。温かいミルフィーユ鍋には、冷たいたたきが箸休めにぴったり!

・餃子
mamagirl

ミルフィーユ鍋に入れるキャベツを使って、いっしょに餃子も作ってみませんか?鍋も餃子もぽん酢で楽しめますよ。餃子はボリュームのあるおかずなので、お腹いっぱいに食べたいときの付け合わせとしても◎

・スペアリブ
mamagirl

こってりとした味付けのスペアリブは、子どもも大人もやみつきになる一品。さっぱりテイストのミルフィーユ鍋にスペアリブを合わせると、味の違いを楽しめるでしょう。ミルフィーユ鍋に合うおかずとしておすすめです。

・魚の竜田揚げ
mamagirl

さばや鮭など、お好みの魚を竜田揚げにするとおいしいですよ。外はサクサク、中はふっくらとした食感がたまりません。ヘルシーなミルフィーユ鍋に、ガッツリおかずを合わせたいときにぜひ作ってみて!

・カニカマシュウマイ
mamagirl

ミルフィーユ鍋には、あっさりしたシュウマイを合わせてみましょう。さっぱりと食べられる組み合わせなので、遅い時間の夕食にもおすすめ。カニカマを入れるだけで色味もアップするうえ、子どもたちも喜んで食べてくれそう!

<作り方>

ミルフィーユ鍋に合う副菜

続いて、ミルフィーユ鍋に合う副菜をご紹介します。

・スパイス入りにんじんのマリネ
mamagirl

色鮮やかなにんじんのマリネは、ミルフィーユ鍋の食卓をより華やかにしてくれます。隠し味に入れたスパイスのほどよい辛味と香りが、ミルフィーユ鍋の引き締め役になるかも。

・ガーリックペッパーポテトフライ
mamagirl

ポテトフライはミルフィーユ鍋を煮込む間に、サッと揚げるだけで完成します。カリッとした食感とほどよい脂っぽさが、ミルフィーユ鍋の箸休めに。ガーリック風味がクセになり、お酒もどんどん進みそう!

・豆苗と卵のかた焼き炒め
mamagirl

鶏ガラスープや醤油でさっぱりと味付けした一品。ミルフィーユ鍋のやさしい味わいにもよく合います。豆苗はお手頃価格なので、節約レシピとしてもおすすめです。

・きんぴられんこん
mamagirl

ミルフィーユ鍋の付け合わせには、甘辛く煮詰めたきんぴられんこんがいいでしょう。薄味と濃い味の2品を合わせると、食卓にメリハリが出るのでGOOD♪

・ポテトサラダ
mamagirl

マヨネーズ味で食べやすく、子どもに大人気のポテトサラダ。レタスやきゅうりのシャキシャキ感が、やわらかく煮たミルフィーユ鍋の白菜の食感と対照的ですね。食感の違いを楽しめそうな組み合わせで◎

<作り方>

ミルフィーユ鍋に合うスープ

最後に、ミルフィーユ鍋に合うスープをご紹介します。

・豆腐とわかめの中華スープ
mamagirl

豆腐とわかめのヘルシーなスープ。体にやさしい献立にしたい!という日には、ぜひ合わせてほしい組み合わせです。味が物足りない場合は、スープにおろしにんにくを入れるとパンチが効きますよ。

・鶏汁
mamagirl

鶏肉やごぼう、にんじん、キノコ類など具沢山の一品。ミルフィーユ鍋に入っていない具材を使えば、献立の栄養バランスも抜群です。

・ミネストローネ
mamagirl

手の込んだスープというイメージがありますが、トマト缶やコンソメなどがあれば意外と簡単にできるミネストローネ。しっかりと味の付いたミネストローネを合わせると、ミルフィーユ鍋のやさしい出汁がより際立つでしょう。

・クリームシチュー
mamagirl

ミルフィーユ鍋には、クリームシチューを合わせるのもいいでしょう。ぽん酢に付けて食べるミルフィーユ鍋の酸味を、クリームシチューのまろやかさが包んでくれそう♡

・ゴロゴロ野菜とベーコンのスープ
mamagirl

大きめに切った野菜が特徴的なスープ。ミルフィーユ鍋を合わせれば、野菜をたっぷり摂れる食卓のできあがりです。

<作り方>

ミルフィーユ鍋を引き立ててくれるメニューはたくさん!

ミルフィーユ鍋は、野菜と豚肉を重ねて煮込むだけなので、とても簡単にできるメインメニューですよ。ミルフィーユ鍋に合わせる主食やおかずで、栄養バランスや見た目に変化をつけてみましょう。ご紹介したのはどれも簡単なレシピなので、ぜひ今回の記事を参考にしてくださいね♪

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@mai.homecook様、@spoon.fork.story様、@kanri.eiyoushi_papa様、@_____eggggg様のInstagram投稿をご紹介しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる