1. トップ
  2. レシピ
  3. パンチ抜群!ご飯がすすむ『せん切り野菜のねぎ塩豚丼』のレシピ

パンチ抜群!ご飯がすすむ『せん切り野菜のねぎ塩豚丼』のレシピ

  • 2024.3.16
  • 711 views

疲れたときは、簡単に作れて元気が出るものを食べたい……!

ということで、パンチのきいたねぎ塩味に、ご飯がとまらなくなる〈せん切り野菜のねぎ塩豚丼〉をご紹介。レタスやきゅうりをたっぷりのせて、丼ものにありがちな野菜不足もカバー。
ごま油とレモンの香りが食欲をそそります。

『せん切り野菜のねぎ塩豚丼』のレシピ


材料(2人分)

豚バラ薄切り肉……180g
レタスの葉……2~3枚(約60g)
きゅうり……1本
温かいご飯……どんぶり2杯分(約400g)

〈ねぎ塩だれ〉
ねぎの粗いみじん切り……1/2本分(約50g)
水……大さじ1
ごま油……大さじ1
レモン汁……大さじ1/2
砂糖……小さじ1/2
塩……小さじ3/4
粗びき黒こしょう……ふたつまみ

レモンのくし形切り……適宜
サラダ油
粗びき黒こしょう

作り方

(1)材料の下ごしらえをする
豚肉は長さ6~7cmに切る。レタス、きゅうりはせん切りにし、混ぜ合わせる。ねぎ塩だれの材料を混ぜる。

(2)豚肉を炒める
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱する。豚肉を入れ、肉の色が変わって、少し焼き色がつくまで2~3分炒める。ペーパータオルで余分な脂を拭き、たれを加えてさっと炒め合わせる。

(3)ご飯、野菜、肉を順に重ねて盛る
器にご飯を盛り、混ぜたレタスときゅうり、肉の順に等分にのせる。粗びき黒こしょう少々をふり、レモンを添える。



せん切りをしていると、「無心になれて気持ちがすっきりする!」という人は意外と多め。
ほかほかのご飯と、あつあつのお肉で野菜をはさめば、しんなりして丼の一体感がアップします。がっつり食べたいとに、モリモリ食べられるレシピです♪


元記事で読む
の記事をもっとみる