1. トップ
  2. ファッション
  3. 甘すぎなくて超おしゃれ!ピンクを上手に取り入れた着こなし5選

甘すぎなくて超おしゃれ!ピンクを上手に取り入れた着こなし5選

  • 2024.3.16
  • 483 views

春といえばやっぱりピンクコーデ! かわいいけど、かわいすぎてしまうのはイヤというかたも多いのでは? FUDGE編集部がオススメのピンクコーデを紹介します。

 

ピンクと一緒にアイビーアレンジ

甘すぎなくて超おしゃれ!ピンクを上手に取り入れた着こなし5選
出典 FUDGE.jp

白シャツ、チェック柄のスラックス、ローファーなど、あくまでもベースはおじさんらしく。けれど、愛らしいピンクのニットタイやパナマ仕立てのカンカン帽を投入して小粋にアレンジ。どことなくアイビーなムードが加わって、今っぽい着こなしに。

 

ミリタリーおじさんPart 2

甘すぎなくて超おしゃれ!ピンクを上手に取り入れた着こなし5選
出典 FUDGE.jp

ミリタリー由来のオリーブ(カーキ)には、ピンクがよく似合う。カーゴパンツやブーツなどの強くて男前なアイテムも不思議と柔らかい表情に。装いに抜け感をつくる白T シャツや、愛嬌を添えるボンボン付きのニット帽といった小物遣いも高ポイント。

 

みんなの注目を集めてちょっとこそまで

甘すぎなくて超おしゃれ!ピンクを上手に取り入れた着こなし5選
出典 FUDGE.jp

頭の先からつま先まですべて白で整えたワンマイルスタイル。ともするとのっぺりした印象になってしまうところを、サーモンピンクのチェック柄シャツが助けていた。装いにメリハリが生まれ、道ゆく人々の視線を奪う素敵なスタイルが完成しましたとさ。

 

おじさんの相棒、チノパンの穿き方は?

甘すぎなくて超おしゃれ!ピンクを上手に取り入れた着こなし5選
出典 FUDGE.jp

カラーはパステルピンク、サイズ感は大きめでワイド、腰穿きして裾はロールアップ。V ネックセーターや革靴と真面目にまとめるかと思えば、ダウンジャケットでカジュアルに裏切る。ベテランおじさんともなれば、チノパンの嗜み方がひと味もふた味も違う。

 

ピンク× 白でたまには愛らしく

甘すぎなくて超おしゃれ!ピンクを上手に取り入れた着こなし5選
出典 FUDGE.jp

存在感たっぷりなヴィヴィッドピンクのカーディガン。ワークウエアなのに、汚れる気なんてさらさらありません、みたいなクリーンな白をまとったオールインワン。強気な2つを合わせれば、いつもと違ったワークスタイルが楽しめそう!

 

photograph_Kojima Yohei
styling_Akashi Emiko
hair&make-up_Onishi Akemi
model_Hanji
edit_Chikazawa Yui〈KIP Inc.〉
design_Araki Masakuni〈Luck Tap〉

 

FUDGE vol.247 2024年2月号より

 

 

元記事で読む
の記事をもっとみる