1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. カタカナ書いて!ママのリクエストに応えた2文字に2万いいね「センス抜群」「おかずに出して」

カタカナ書いて!ママのリクエストに応えた2文字に2万いいね「センス抜群」「おかずに出して」

  • 2024.3.15
  • 26496 views

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは虚無子🤖33y0m(@kyomutteru_aaaa)さんが投稿した、クスっと笑える1枚です。カタカナが書けるようになった次女に「何か書いてみて」とお願いした虚無子さん。次女がカタカナで書いたハイセンスな2文字に、思わずクスッと笑ってしまうはず。

子どもの発想でクスっと笑える瞬間が、幸せ

子どもの行動が想像と違っていて、おもしろいと感じたことはありませんか?こうした「え!そうきたか」「思ってたのと違うけど面白い」と思えた瞬間は、子育てをするうえで楽しいシーンのひとつなのではないでしょうか。

投稿主の虚無子さんも、最近そんな経験があったそう。一体どんなことがあったのでしょうか。

次女ちゃんカタカナ書けるの!?すごーい!!なんか書いてみて〜!!って言ったら自慢げに書いたのがこれ。

カタカナが書けるようになった次女が書いてくれたのはなぜか「ニラ」。書きやすい言葉だったのか、あるいはニラに強い思い入れがあるのか…その理由は定かではありませんが、あえて「ニラ」を選んだところに独特のセンスを感じずにはいられませんね。

この投稿に「買い物前のメモ」「ていねいに書けてる」というリプライが。力強い「ニラ」ですよね。このあと、ニラの他にはどんな言葉が書けるのか、はたまたこれから書けるようになるのか…今後のメモの続きが気になりますよね。

お子さんの成長を喜ぶとともに、思わぬ発想を楽しんだ虚無子さん。色々と大変なこともある子育ての中でも、こうしてクスっと笑える瞬間を大切に、幸せを記録しておけるといいですね。

著者:こびと

元記事で読む
の記事をもっとみる