1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼女とはやっていけない…。突然連絡を閉ざす男性の「本音」

彼女とはやっていけない…。突然連絡を閉ざす男性の「本音」

  • 2024.3.15
  • 3481 views

気になる男性と突然連絡が取れなくなったことありませんか?

もしかしたら連絡を閉ざしたのは、あなたに原因があったのかも。

そこで今回は、そんな突然連絡を閉ざす男性の「本音」を紹介します。

あまりにも連絡してきて鬱陶しい

男性は具体的な用件がある時にしか相手に連絡しようとしない傾向があるため、あまりにも特定の人から連絡がくるようになると「面倒」「鬱陶しい」と感じてしまうことも。

男性のことが気になっていて、長く連絡のやり取りをしたいなら、連絡のペースは男性に合わせましょう。

基本的には、自分が連絡した後で男性からの返事が来るまでの期間を確認しておいて、その男性への返信は同じくらいの期間を空けてからするようにするのがおすすめですが、男性の連絡内容が答えを早く求めている内容なら、すぐに返信するべきです。

いつも自分の話しかしないからつまらない

男性に連絡する時、自分から話題を振るのは当然ですが、基本的には男性から話を引き出すことを目的とすべき。

男性があなたのことを好きということはわかっているなら別ですが、男性に自分の魅力や長所を知ってもらいたいあまり、常に一方通行の自分アピールになってしまっていると、受け取る男性の方は「つまらない」としか感じないでしょう。

また、女性から「聞きたいことと違う答えが返ってきた」と話が噛み合わないことを理由に連絡を途絶えさせてしまう男性もいるので要注意です。

そもそも恋愛対象じゃない

男性と連絡を取り合っている時、男性の自分への好意の有無を確かめる前に「私のこと好きでしょ?」と言わんばかりの態度を見せてしまうのも、男性が連絡を途絶えさせる原因に。

男性がそもそも相手の女性のことを恋愛対象と見ていないと、「彼女に好意を持っていると勘違いさせているのかも」と危機感を持ってしまうのです。

そうなると、男性は途端にその女性に対して連絡を取らなくなります。

もし気になる男性と連絡を取り合っていきたいと考えているなら、ぜひ今回紹介した内容を参考に男性の気持ちを無視するような形にならないよう、十分に注意していきましょうね。

元記事で読む
の記事をもっとみる