1. トップ
  2. ファッション
  3. 【スウェット、ゆるパンetc.】“甘派のカジュアル”が上手くいく!賢者のオシャレルール6選

【スウェット、ゆるパンetc.】“甘派のカジュアル”が上手くいく!賢者のオシャレルール6選

  • 2024.3.14
  • 278 views

子どもと全力で公園、キャンプ、アクティブ行事…、甘派ママもカジュアルをポジティブに楽しみたい日がありますよね。VERY STOREバイヤーで、自身も甘派の大和美帆さんがその秘訣を指南!甘さとラフさのベストバランスを計算、心地いい甘カジュアルを作るルール6選をご紹介します。

こちらの記事も読まれています

▶︎【ユニクロ、ZARAetc.】オシャレ達人が愛用!『甘カジュアル』の必須アイテム11選

1. 甘スウェットはグレーパンツでカッコよく!

ふんわりスウェットと好バランス 旬のグレースラックスが使える!

ボリューム袖にきゅっと絞ったドレープの裾、シルエットがたっぷり甘いスウェットはボトムスで甘さを中和するのがコツ。すとんとした落ち感のスラックスとなら大人っぽく、キレイめカジュアルにまとまります。トレンドのグレースラックスは定番黒パンの延長ではける、安心のキレイめボトムス。黒ストレートより優しく見えるから甘派もトライ圏内!
スウェット¥30,800(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)パンツ¥25,300(ミースロエ)バッグ¥49,500(ヴァジック/ヴァジックジャパン)シューズ¥37,400(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ店)右耳ピアス¥26,400 左耳ピアス¥42,900(ともにリューク)靴下/スタイリスト私物

2. ふんわりダウンは、ワントーンで洗練度UP!

潔いオールブラックで 甘さはシルエットに一任! 緩急ついたバランスで垢抜ける

ウエストきゅっ、腰からふわっと広がるペプラムシルエットが映える中綿ダウンはそれだけで甘心を満たしてくれる1枚。ダウンの黒とトーンを合わせてニット、パンツ、靴まで黒に徹したらほんのりモード。冬カジュアルの代表選手ダウンも臆せずオシャレに着こなせます。ぺたんこのキラキラリボンで甘さをちょい足し、抜け感もプラス!
ジャケット¥46,200(セテンス)スウェット¥22,000(サードマガジン×ミコモリ/サードマガジン)パンツ¥38,500(コズ マニュファクチャード バイ ラッピンノット/ウメダニット)バッグ¥14,300(ケッシュ ル エッセンシャル)シューズ¥41,800(ピッピシック/ベイジュ)

3. “とろみスカート”ならスニーカーの日もキレイめ

ゆるっと女っぽい日こそ、 ラフにスニーカー!の新発想

この冬トレンドのとろみスカートはツヤ素材としなやかな落ち感がスニーカーのラフさにマッチ。肩の力が抜けたリラクシーなムードが洒落て見える! ニットはあえてインせずゆる〜く着るのもスニーカーカジュアルがこなれて見えるコツ。スニーカーはゴツめなハイテクよりシンプルなローテクがオススメ。白ベースのローテクなら清潔感もあり、女っぽいとろみスカートとも好相性です。難易度高めのスカート×スニーカーを攻略できるセットはぜひマスターしたいテクニック!
ニット¥38,500(スローン)スカート¥26,400(カデュネ)バッグ¥39,600(ヴァジック/ヴァジックジャパン)ピアス¥38,500(リューク)シューズ、靴下/スタイリスト私物

4. キレイ見えする“スウェット感覚”のニットが味方

上級カジュアルのスウェット×デニムは フリルの〝甘さチラ見せ〟で攻略!

カジュアル度の高いグレースウェットもニットなら品よくクリア! 首元&手元にチラリとフリルを効かせて足元はバレエ! さりげなく甘さを散らしたら、デニム合わせもメンズっぽくなりすぎず甘派ならではのバランスを楽しめます。
スウェット¥10,450(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)ブラウス¥20,900(ネストローブ/ネストローブ 表参道店)パンツ¥31,900(シー/エスストア)バッグ¥41,800(ア ヴァケーション/ノーベルバ)シューズ¥37,300(スペルタ/ハウス オブ ロータス)ピアス¥19,800(サスキアディッツ/アルアバイル)

ゆる黒トップスに白シャツイン、 甘モードをラフに更新

さらりとした生地感のダンボールジャージーがキレイめ見えに一役。ボリューム袖、前後差デザイン、後ろキルティング素材…、と甘派の「好き」が詰まった1枚はカジュアルの幅をぐっと広げてくれる!
トップス¥35,200(ル フィル/LE PHIL NEWoMan 新宿店)シャツ¥9,450(アダム エ ロペ)パンツ¥30,000(シーニュ)バッグ¥19,800(ノマディス/ノーベルバ)ローファー¥23,980(スタッカート/バロックジャパンリミテッド)ストール¥46,200(スローン)ピアス¥33,000 パールキャッチ¥16,500※ともに片耳価格(ともにプライマル)

清潔感と抜け感両立! 白×ネイビーの キレイめカジュアルが心地いい♡

ぱっと見スウェット!の白ニットは袖がボリュームたっぷり。白ブラウス感覚で使いやすい! ネイビーのマリンパンツにインしてちょっとキレイめに振ってもスウェットライクな抜け感は健在。余裕のあるカジュアルを堂々満喫できます。
ニット¥13,200(アルページュストーリー プレスルーム)パンツ¥47,300(ハウス オブ ロータス)スカーフ¥23,100(エクストリームカシミヤ/アルアバイル)バッグ¥13,970(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)パンプス¥35,200(ピッピシック/ベイジュ)イヤーカフ¥97,900(プライマル)

直球で甘いアイテムをカジュアルに! 〝スウェットっぽい〟ニットって名脇役

ニットのリッチさとスウェットの気楽さ、どっちも併せ持った名品ニットはバルーンスカートやもけもけニットの甘さを受け止めてくれる! オールホワイトにキャップでカジュアルをちょい足ししたら、まさに理想の甘カジュアルが完成!
ニット¥29,700(スローン)肩に巻いたニット¥22,000(ミースロエ)スカート¥17,600(エミ/エミ ニュウマン 新宿店)バッグ¥51,700(ア ヴァケーション/ノーベルバ)ブーツ¥58,300(ロランス/ザ・グランドインク)キャップ¥3,900(エル・エル・ビーン/エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)

5. ゆるパンの日の心許なさは“甘い靴”が解決!

一大トレンドの〝ゆるパン旋風〟にまだ乗っかれていないママも、足元に甘さがあるとバランスをとりやすいはず。バレエ、メリージェーン、甘モチーフの可愛い靴を味方につけて、新バランスを楽しんで♡

すらり、ゆるストレートのデニムに ハートのぺたんこが可愛い

フェミニンなチュール生地に赤のハートが映えるキュートなシューズ。トレンドのストレートデニムにニットのミニマムなスタイリングも足元の可愛さでオシャレ心が満たされる! 太めデニムにスニーカーのどカジュアルはまだ抵抗あり、の甘派ママは割り切って足元で甘いを満喫するのもひとつの手。懐ろ広めのデニムなら、遊び心たっぷりの可愛い靴もちゃんと受け止めてくれる!
シューズ¥34,100(ピッピシック/ベイジュ)ニット¥31,900(スローン)パンツ¥37,400(エーゴールドイー/シチズンズ・オブ・ヒューマニティ)バッグ¥40,700(カッスル エディションズ/アダム エ ロペ)

冬のリラクシーなモノクロコーデに リッチなリボンが映える♡

ツヤッと抜け感の出るパテント素材にベルベットのリボン、エレガントな甘い靴はシンプルコーデの仕上げにうってつけ。リラックス感たっぷりの白ゆるパンに白ソックス、靴は上品な黒。メリハリのついた足元モノトーンは、甘いけどちょっとハンサムなムードもあって垢抜けて見える! ゆるパン×甘靴の新公式は気持ちもコーディネートもちょっと新鮮、甘派オシャレの幅を一段広げてくれること間違いなし。
シューズ¥47,300(プリティ・バレリーナ/エフイーエヌ)ジレ¥29,700 (ミースロエ)ニット¥39,600(スローン)パンツ¥19,800(マイストラーダ)靴下¥935(タビオ)バッグ/スタイリスト私物

〝ゆるずるカジュアル〟もクラシカルな メリージェーンとなら守備範囲!

華奢なストラップとラウンドトウ、シンプルながら甘さの薫るメリージェーンはゆるいカジュアルを引き締めてくれるバランサー。ぽわんと広がるアラジンパンツにオーバーサイズのロンTのゆるずるコーデも足元の甘さでモダンな印象に。ソックスはグレーのキラキラでさりげなく可愛げをプラス、ソックスオシャレも洒落て見えるコツ!
シューズ¥13,200(アダム エ ロペ)カーディガン¥18,700(ミースロエ)Tシャツ¥14,300(ナゴンスタンス)パンツ¥16,500(エミ/エミ ニュウマン 新宿店)バッグ¥14,300(ツル バイ マリコ オイカワ)ピアス¥37,400 ネックレス¥58,300(ともにリューク)靴下/スタイリスト私物

6. ジョグパン×カラーコートで甘スポーティが完成♡

「ジョグパン」=カジュアル上手な人限定と思いきや、カラーアウターの力を借りたら甘派も自分らしく着こなせる! ピンクやミント、優しいキレイ色に包まれてめくらまし、軽やかな今どきスポーティで颯爽と!

優しいピンクで包んだら、ジョグパン ありきのスポーティもサマになる!

スウェット素材よりニット素材、黒よりグレーのジョグパンが甘派にオススメ。ちょっとキレイめなジョグパンは手持ちの甘服とも相性よくコーディネートもしやすいはず。面積の大きいコートをキレイ色にすることでラフすぎる?の懸念を解消、キレイめ軸のスポーティなら街でも堂々と楽しめます。
コート¥29,700(セルフォード/セルフォード ルミネ新宿1店)ニット¥40,700(グリードインターナショナル/グリードインターナショナル トウキョウストア)Tシャツ¥20,900(ハイク/ボウルズ)パンツ¥46,200(ル フィル/LE PHIL NEWoMan 新宿店)バッグ¥33,000(メアリオルターナ/オンワード樫山 お客様相談室)スニーカー¥18,700(ナイキ ミーツ エミ/エミ ニュウマン 新宿店)アームウォーマー¥14,300(アソース メレ/ハウス オブ ロータス)ネックレス上¥40,700(サスキアディッツ/ハウス オブ ロータス)ネックレス下¥58,300(リューク)サングラス¥29,700(ブラン/ライト)

◉PROFILE

バイヤー 大和美帆さん

2022年よりVERY STOREバイヤーとして本誌やインスタライブに登場。ほんのり甘く高感度なスタイリングにファン多数。4歳と6カ月の男の子ママ。

あわせて読みたい

▶︎春まで着られる【スウェットのセットアップ】カジュアルすぎないシルエットが◎

▶︎冬の華奢見えに『とろみスカート』が効果的!スニーカーコーデも艶感UP

▶︎甘派ママは「ワイドパンツ」にシフト!今どき甘トップスが断然こなれる

撮影/宮下昌生〈hannah〉(人物)、魚地武大〈TENT〉(静物) スタイリング/竹村はま子 モデル/辻元 舞 ヘア・メーク/廣瀬浩介 取材・文/北山えいみ 編集/太田彩子
*VERY2024年2月号「【大特集】「可愛い」服に頼る気持ちと、〝冒険〟したくなる気持ち 甘派ママだって「かっこいい」をやってみたい Part4 甘派ママが「カジュアルシーンに強くなるコツ」」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる