1. トップ
  2. 英語で【無期懲役】は何て言う?「無期懲役を言い渡した」などの英語もご紹介

英語で【無期懲役】は何て言う?「無期懲役を言い渡した」などの英語もご紹介

  • 2024.3.13
  • 2728 views

懲役刑の【無期懲役】は英語で何て言う?

「無期懲役」は英語で【life imprisonment】

ここで使われている[life]は「生涯・一生」などを意味し、[imprisonment]は「懲役・投獄・収監」などを意味する英単語です。

つまり、英語では「生涯の懲役」というニュアンスで無期懲役を表現する訳ですね。

例文として、「裁判官は彼に無期懲役を言い渡した。」は英語で[The judge gave him life imprisonment.]などと言えばオッケーです。

他にも、「終身刑」の英語として[life in prison]や[life sentence]なんて表現も使われます。

合わせて、終身刑に値する罪を犯した人がする事もある【出頭するは英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる