こちらのムーディな料理画像。どんなおしゃれなご馳走だろうとお思いでしょうが、実はカレーなんです。料理研究家のリュウジさんが考案した「至高のキーマカレー」。黄金色のチーズソースをたっぷりかけて、キラキラ輝く卵黄をそっとのせたら、こんなに映えるひと皿になりました。でも、見た目だけではありませんよ。嫌いな人は絶対にいないであろう、濃厚コク旨な史上最強のキーマカレーが爆誕しました♪
黄金のチーズソースで楽しむ「至高のチーズキーマカレー」を作ろう
料理研究リュウジさんのYouTubeバズレシピ内ではさまざまなカレーレシピを紹介しています。
その中でもわたしの目をひいたのが「至高のチーズキーマカレー」です。
チーズソースがたっぷりかかったキーマカレーは、見た目も迫力満点でSNS映え間違いなし!
これを作れば、いつもの食事を家族が少しでも豪華に感じてくれるかな♪なんて思っています。
45万回視聴された人気のレシピをさっそく作ってみたいと思います!
【材料】
トマト缶…1/2缶
合い挽き肉…160g
バター…10g
カレールー…2かけ
ウスターソース…小さじ1
にんにく…1かけ
にんじん…1/2本(60g)
玉ねぎ…1/2個(120g)
サラダ油…小さじ1
塩・こしょう…適量
チーズソース
・バター…5g
・薄力粉…小さじ1
・豆乳…60ml
・コンソメ…小さじ1/4
・チェダーチーズ…40g
卵…1個
ご飯…200g
1. 玉ねぎとにんじんをみじん切りにします。
にんにくは皮を剥いておきます。
2. フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、合い挽き肉に塩、こしょうをして炒めます。
3. 2に火が通ったら1の玉ねぎとにんじんを加えてさらに炒めます。
4. 3にトマト缶、バター、ウスターソースを入れ混ぜます。
5. 4にカレールーとおろしにんにくを入れ、フタをして弱火で10分煮込みます。
6. 5のフタを開け混ぜます。
この時、水分が少なすぎる場合は水を足してくださいね。
7. チーズソースを作ります。
フライパンにバターと薄力粉を入れてから火をつけ混ぜます。
8. 7のバターが溶けたら豆乳、コンソメを加えて弱火でとろみがつくまで混ぜます。
9. 8にチェダーチーズを加えます。
10. ご飯をお皿に盛り付けたら、6と9をかけます。
中央に卵黄を乗せたら完成です。
見た目がとにかく美しい♡
しかし、カロリーが少し気になるのはわたしだけでしょうか…。
そうは言っても今日は特別なので、思いっきりいただきま~す♡
キーマカレーだけでもおいしいのですが、チーズソースがまろやかで幸福感をもたらしてくれます。
卵黄も混ぜると、より濃厚でおいしい♡
キーマカレーにトマト缶を使っているので、ほど良い酸味がチーズと合わさり、しつこくなり過ぎていないのがいい!
こんなおしゃれなキーマカレーを自宅で楽しめるのは最高です♪
家族にも作ってみたのですが、見た目から大興奮でしたよ。
たまには、チーズたっぷり豪華なキーマカレーもいいですね♪
ぜひ自宅で「至高のチーズキーマカレー」を作ってみてくださいね。