1. トップ
  2. レシピ
  3. 【納豆に超革命】伸びる!重たい!ムッチムチ!衝撃の新感覚スイーツ「納豆チョコ」に挑戦!暴力的!

【納豆に超革命】伸びる!重たい!ムッチムチ!衝撃の新感覚スイーツ「納豆チョコ」に挑戦!暴力的!

  • 2024.3.13
  • 232 views

とんでもないレシピを見つけてしまいました。納豆もチョコも大好きなわたしですが、その2つを掛け合わせて「納豆チョコ」なるスイーツが存在するとは!納豆チョコを新感覚スイーツとして紹介していたのはテレビ番組『ララLIFE』。納豆に少量の牛乳を加えてチョコと一緒にレンジで加熱するだけでできるらしいのですが、おいしいのかな?ものすごく不安ですが(笑)、さっそく挑戦してみたいと思います!


『ララLIFE』で紹介!新感覚スイーツ「納豆チョコ」ってどんな味?

『ララLIFE』はTBSで毎週金曜夜11時30分から放送されているバラエティー番組です。「やりたいけどちょっと壁がある…」「一歩踏みだす勇気が出ない…」を後押しすることがコンセプトの番組で、プロ考案のHOW TO書を見ながら実際に体験してみるというもの。さまぁ〜ずの三村さんと俳優の青木崇高さんがMCを務めています。確かに「納豆チョコ」は一歩踏み出す勇気が必要そうです。実際に作ってみますね!

「納豆チョコ」の作り方



【材料】
小粒納豆…1パック
板チョコレート…1枚
牛乳…少々

【作り方】
1.チョコレートを細かく崩し、少量の牛乳を加えて600Wの電子レンジで30秒ほど加熱し溶かします。わたしは牛乳を大さじ1ほど加えてみましたよ。



2.溶かしたチョコレートに納豆を加えて、よく混ぜます。


3.ムチムチに伸びを感じたら完成です!

10回ほど混ぜた時点でかなりの重さを感じるようになります。



20回ほど混ぜるとひと塊になって、全体を持ち上げることができるようになりました!



20回ほど混ぜた後は弾力がありすぎて、これ以上混ぜるのが難しいほど重量感を感じるようになります。
引っ張ってみると自分の頭を超えるほど伸びます!



驚くほどにめちゃくちゃ伸びる!



番組では「納豆はチョコとも相性抜群で、ムチムチ食感が魅力の納豆チョコが味わえます」と紹介されていました。実際にMCのお2人は「混ぜると重たい!ホントに切れないのよ」と納豆の伸びにとても驚いた様子。実際にわたしもこんなに伸びるとは思っていませんでした。トルコアイスをイメージするとわかりやすいかもしれませんが、ただ伸びるというよりも粘りがある!ムチムチっていう表現が本当にぴったりなくらい、全く切れません。スプーンを逆さまにしても全く落ちてこないほどで、笑ってしまいました♪

気になるお味はというと、番組MCのお2人には口に合わなかったようで「もう食べないっす、これ」という感想で終わっていましたが、スタッフの方は「甘さの後に香る納豆がおいしいです」と言っていました。確かに口に入れた瞬間はチョコの甘みが広がり、そこから納豆の味へと変化していきます。最終的には納豆の味だけが残るような気がしました。わたしは納豆が好きなのでそこまで「まずい!」とはなりませんが、「すごくおいしい!」とも言えない微妙で不思議な感覚!でも「もう1回!」と怖いもの見たさで口に運んでる自分がいたので、もしかしたらおいしいのかもしれません。好みは分かれるようですね、やっぱり。ちなみに小学生の息子はチョコも納豆も好きですが、その見た目でノックアウトされ、味見は叶いませんでした(笑)。

想像以上の伸びなので、作っているときが一番楽しいかもしれません♪

新感覚スイーツを楽しんでみたい方、一歩踏みだす勇気を出してみませんか?

元記事で読む
の記事をもっとみる