1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「一発でバレる?」嘘が下手な人の仕草6選! アナタの周りにもいるかもよ

「一発でバレる?」嘘が下手な人の仕草6選! アナタの周りにもいるかもよ

  • 2024.3.13
  • 89 views

嘘が下手な人の特徴6選

嘘が下手な人の特徴
嘘が下手な人の特徴

突然ですが、みなさんのまわりで嘘が下手な人はいませんか? 何故かいつもバレて怒られるけど憎めない人。そんな人の特徴や、実際にあったエピソードを紹介します。嘘が下手な人に出くわした人、嘘が下手だと自覚がある人は共感してもらえればと思います。

嘘が下手な人は多くいますが、嘘をつく前の反応として、テキサス工科大学の実験によると、特徴的な6つの行動が見られるようです。※「一般社団法人 日本産業カウンセラー協会」調べ

発言前の沈黙が少ない 姿勢が変化しない うなずきが多い 話が短い傾向にある 微笑みが少ない 顔や体を無意識に触る

嘘をつく前には上記の6つの行動を取る傾向があるようです。

本当にいた嘘が下手な人の体験例

ここからは、実際にあった嘘が下手な人の話しについて、X(旧ツイッター)の声を見ていきましょう。「いたいた!」「自分もそうかも…」など、思い当たることがあれば共感してみてください(笑)

「なんで毎回あの人は、飲んでもいないのに飲んだツイートをしているんだろう。今回なんかは、明らかに新品のボトル(液面減っていない)の横に、ハイボールを作ったグラス置いて、次にいきますみたいにしてるけど…嘘が下手なので、いつもみたいに氷だけ入れたグラスだけツイートすれば良いのに」

「浮気相手には、彼女にはもう冷めている、体の関係はない、もう終わらせたい。そんな風に説明しているのに『彼女にバレたから会えない』なんて言ったら、全てが嘘だとバレる。大事な浮気相手を傷つける。そんなこと、できないのが男なんです。『誰も傷つけず、隠れて浮気を続けたい』これが本音」

「私の場合は+でネトストしてるので嘘ついてもすぐバレるよ^^浮気してる奴(しそうな奴)ってなんであんなに分かりやすいんだろ^^あとLINEとかで普段使わないような言葉や文章、絵文字、スタンプとかでも分かってしまうからね^^」

【まとめ】 些細な嘘をつくシーンを振り返ってみた時、今回紹介した“嘘をつく前の反応”をしている人、いるのではないでしょうか? 無意識のうちにやっている人も多いと思うので、もし身近でこのような反応を連発している人がいたときは、注意深く観察してみることをおすすめします!

(イチジュ)

元記事で読む
の記事をもっとみる