1. トップ
  2. 恋愛
  3. 行列に”大人数で割り込む”迷惑大学生。抗議するも聞く耳を持たないが⇒騒ぎを聞きつけた”店員の一言”にぐうの音も出ず!?

行列に”大人数で割り込む”迷惑大学生。抗議するも聞く耳を持たないが⇒騒ぎを聞きつけた”店員の一言”にぐうの音も出ず!?

  • 2024.3.13
  • 12817 views

今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。

イラスト:モナ・リザの戯言

割り込み迷惑客の末路

主人公が友人と駅前に新しくできたタピオカ店に行ったときのことです。 その店はかなりの人気店で、店前には行列ができており30分待ちの状態でした。 主人公たちが並んでいると、目の前に並んでいた男性が急に電話を始め…。

大人数が割り込んできて…

lamire
出典:モナ・リザの戯言

その後、かなりの人数の大学生が現れ、主人公たちの前に横入りしてきたのです。 長い間並んでおり、途中少し抜けて戻ってきたのならまだ納得できるものの…。 突然の割り込みに怒った主人公は、大学生たちに抗議しますが、まったく聞く耳を持ちません。 そこへ騒ぎを聞きつけた店員が駆けつけました。

問題

さあ、ここで問題です。 店員が放った一言とは?

ヒント

この店にはあるルールが存在しました。 みなさんは答えがわかりましたか?

正解は…

lamire
出典:モナ・リザの戯言

正解は「整理券1枚につき1杯の購入です」でした。 実は並んでいる人には事前に整理券が配られていました。 しかし、大学生たちの中で整理券を持っていたのは最初から並んでいた男性のみ。 大学生たちは近隣の店で同様のトラブルを何件も起こしていたようで…。 それを聞いていたこの店の店長が、整理券で対策していたのです。 その作戦にまんまとハマった大学生たちは、ぐうの音も出ないのでした。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる