1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 無印良品で♪家族みんなが使いやすい洗面台下収納

無印良品で♪家族みんなが使いやすい洗面台下収納

  • 2024.3.13
  • 342 views
出典:ぎゅってWeb
出典:ぎゅってWeb

こんにちは!こんまり流片づけコンサルタントの広田なつきです^^

洗面台下、「大きな空間で活用の仕方に悩んでいる」ということはないでしょうか?わが家は無印良品の収納用品を使用して洗面台下収納をつくっています♪

出典:ぎゅってWeb

大きな空間は、カオス化防止のために収納用品を活用して仕切ると使いやすくなります☆

右側には、ファイルボックスを並べて
●ドライヤー
●くるくるドライヤー
●シャンプー&コンディショナー&ボディソープストック
を収納しています。

出典:ぎゅってWeb

コンセントが右側にしかないため、ドライヤー類はここ。美しくありませんが、正直ふだんコンセントさしっぱなしです!笑

ボディソープ類ストックは、子どもの月齢が低いうちは手が届かない所に収納していましたが、もう誤飲の心配はないのでここに。家族誰でも詰め替えの補充ができるようにしています^^

出典:ぎゅってWeb

左側には、やわらかポリエチレンケースも使用して
●スチームアイロン
●上履き洗いセット
●私個人のもの(スキンケア用品等)のストック
を収納。

配管のある所にはファイルボックスは奥行が足りなくて置けないため、やわらかポリエチレンケースを利用しています^^別売りの蓋を使用することで、積み重ねることもできます♪

洗面所収納の参考になりましたら嬉しいです^^

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/広田なつき>

10歳(男)6歳(男)。◆夫と2人の息子の4人家族 ◆埼玉県川口市在住 ◆元保険会社勤務のワーママ7年目。公認こんまり流片づけコンサルタントとして活動中。 ときめく暮らしを送る片づけ法について発信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる