1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 焚き火だけじゃない!春キャンプに役立つ防寒術を紹介!

焚き火だけじゃない!春キャンプに役立つ防寒術を紹介!

  • 2024.3.13

春先のキャンプで欠かせないのが寒さ対策。
うっかり油断したら、「こんなに寒いとは思わなかった!」と後悔することに。
そこで今回は、焚き火を使った防寒と、家電を活用する防寒をそれぞれ紹介しよう。

焚き火を活かす寒さ対策

何といっても焚き火の良いところは豊富な熱量。
そこで焚き火の熱をできるだけ活用することを考えよう。

風防で炎のぬくもりを無駄にしない
焚き火だけじゃない!春キャンプに役立つ防寒術を紹介!
〈ロゴス TAKIBI de JINMAKU-BA〉耐熱温度500℃のファイバーグラス生地両面にシリコンコーティングを施した焚き火用風防。幕の高さが90cmで、ローチェアに座ると頭まですっぽり。コンパクト収納なのもいい。

晴れていても、まだ風を冷たく感じる季節。
こんなときは顔あたりまでカバーする焚き火用風防を使おう。
風が焚き火にも人にも直接あたりづらく、熱が逃げにくいのでぬくもりをとことん利用できる。

煮炊きしつつ暖を取る
焚き火だけじゃない!春キャンプに役立つ防寒術を紹介!
〈ロゴス LOGOS グレートたき火グリル〉大型ゴトクと分厚い鉄網付きで大鍋からシェラカップまで対応するのが頼もしい。薪ストーブみたいにじんわり広がるぬくもりと炎を眺めながら焚き火料理を楽しもう。

焚き火のパワフルな熱を生かさない手はない。
がっしりゴトク付きの焚き火台を用意し、ゴロゴロの肉や野菜を火にかける。
ぬくもりながら見守るだけで焚き火料理が完成だ。

焚き火で煮込み料理をすれば一石二鳥

寒冷地用のガス缶は夏用よりも高額で、数十分煮込むような料理に使うのはためらってしまう。
その点、焚き火ならあたたまりながらじっくり煮込めて一石二鳥なのだ。

酒肴をつまみながら手足をあたためる

LOGOS グレートたき火グリルに鉄板を載せて、ちびちびつまむのが最高。
酒が冷えたらシェラカップごと火にかけ、体の中と外からあたたまろう。

焚き火で常時湯を沸かしておく

焚き火台にケトルをかけておけば、常に湯を確保できる。
熱々の湯は飲み物に使えるほか、石けんでは落としきれない油汚れを流す、少し冷まして足湯にするなんてことにも使えて便利。

家電を使った寒さ対策

家電を使う場合は、AC電源付きのサイトを利用するか、自分でポータブル電源を持ち込むことになる。
ポータブル電源を使う場合には、家電の消費電力に注意しよう。

防水電源コードを忘れずに

AC電源サイトを利用する場合は、テントまで電気を運ぶための電源コードを必ず持参すること。
キャンプ場にもよるが、長さは10mあればOK。
雨が降ることも考えて、防水仕様のものを用意しよう。

ホットカーペットで寒さ対策

AC電源を活用した暖房利用はホットカーペットが代表的。
使用する際はテントマットを敷いて地面からの冷気を遮断。
そしてホットカーペット、ホットカーペットカバー、スリーピングマットを敷けば暖かく寝られる。

大容量バッテリーなら500W前後が目安

AC電源のないキャンプ場でも電気製品を使いたいという人には、大容量バッテリーがおすすめ。
ただしAC電源と違って、500W前後の電気製品しか使えないので、暖房は消費電力の小さい電気毛布がいいだろう。

リビングでも寝室でもポカポカ
焚き火だけじゃない!春キャンプに役立つ防寒術を紹介!
〈LOGOS ヒートユニット・アンダーシュラフマット〉

最近は、スマホなどを充電するための別売りモバイルバッテリーを電源とした暖房器具も増えてきた。
敷物やブランケットとして、どこでも暖まることができるので、快適な冬キャンプが楽しめる。

キャンプに便利なオシャレこたつ

キャンプにも持って行ける電気こたつが注目されている。
「EQUALS 古材風アイアンこたつ Brook」はハイ、ロー、スクエアの3タイプがあり、別売りのこたつ布団「アウトドアこたつブランケット」があれば暖房効率もアップする。

蓄電式の電気アンカが便利!
焚き火だけじゃない!春キャンプに役立つ防寒術を紹介!
〈ロゴス 野電あったかパッド〉

スイッチひとつですぐに暖まる電気アンカ。湯たんぽに比べて手間がかからないので便利だ。
この「野電あったかパッド」を就寝前シュラフに入れておけば、内部が暖かくなっているので快適に寝られる。

元記事で読む
の記事をもっとみる