1. トップ
  2. ファッション
  3. これから買うべき♡「ちょいゆるデニム」の失敗しない選び方

これから買うべき♡「ちょいゆるデニム」の失敗しない選び方

  • 2016.2.11
  • 10896 views

「カッチリがんばるコーデにもう疲れた……」と悩んでいませんか?今年はデニムが欠かせません♥

そんなデニムを私服で着るにはカジュアル感があって、体型もカバーしてくれる“ちょいゆるデニム”がおすすめです。

「でも、ゆるデニムってどうやって選べばいいかわからない……」という方もいるはず。

そこで今回は、そんなデニムで失敗しないための“選ぶポイント”をご紹介します。

 

ハイウエストが今っぽい♡

出典元:http://wear.jp/

ゆるボトムを選ぶポイント1つめは、“ハイウエストのものを選ぶ”こと。ハイウエストにすることで、腰が高い位置にあるように見え、華奢見せすることができます。

ハイウエストにすることで、トレンド感重視のこなれコーデが完成♥

 

丈感にはこだわりを…♡

出典元:http://wear.jp/

じわりじわりと流行りつつあるカットオフデニムは、程良く肌見せできるので、こなれ感のあるコーデが完成します。

カットオフではなくても、少しクロップド丈のものを選んでみるのがオススメです。華奢なヒールと合わせれば、タイトなシルエットでなくても、女っぽさを強調することが出来ますよ!

 

周りと差をつけるなら個性感を重視♡

出典元:http://wear.jp/

周りと差をつけるなら、個性が光るデニムを選ぶのがおすすめです。

パッチワークデニムなら、デニムonデニムで、周りより一段上のこなれ感を楽しむことができますよね。

きめすぎず、ゆるすぎない絶妙なバランスが、おしゃれ上級者に人気アイテムです。

 

いかがでしたか。

最近、流行しているデニムも、ゆる感重視なこなれデニムで周りと差をつけるのがおすすめ。

デニムでゆる感を出す分、靴はヒールなどできちんと感を出すことで、しっかりバランスをとることができます。

「まだ、デニムアイテムを持っていない……」という方も技ありデニムをゲットして、一段上のおしゃれ上級者を目指しましょう♥

 

【参考・画像】

WEAR
 

の記事をもっとみる