1. トップ
  2. レシピ
  3. 【スープジャーで時短&弁当革命!】あつあつの『担担麺』ランチのレシピ

【スープジャーで時短&弁当革命!】あつあつの『担担麺』ランチのレシピ

  • 2024.3.12

お弁当作りは、おかずの準備に加えて、弁当箱に詰める作業もちょっと大変ですよね。そこで、おすすめしたいのが「スープジャー」。

見栄えや汁漏れのことを考えておかずをこまごまと詰める必要がなく、料理をスープジャーに入れるだけ! また、汁ものを温かいまま持ち運べるので、お弁当のレパートリーがぐんと広がるのもうれしいポイントです。

今回は、スープジャーで持って行く担担麺をご紹介します。麺はレンチンするだけでOK。食べごたえ満点の具だくさんスープをジャーに入れて、あつあつを食べましょう!

『にらともやしの担担麺』のレシピ


材料(容量300mlのスープジャー1個分)

中華蒸し麺……1玉
豚ひき肉……80g
にら……2本(約15g)
もやし……50g

〈A〉
水……240ml
白すりごま……大さじ1
しょうゆ……大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ1/3

ごま油……小さじ1
ラー油……小さじ1/2

作り方

(1)中華麺は耐熱皿に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで1分ほど加熱する。菜箸でほぐして弁当箱に入れ、完全にさます。

(2)にらは幅1cmに切る。ジャーに熱湯を注いで予熱する。

(3)直径20cmのフライパンにごま油を中火で熱する。ひき肉を入れ、肉の色が変わるまでほぐしながら炒める。もやし、にらと、Aの材料を順に加えて混ぜ、煮立たせる。

(4)(2)のジャーの湯を捨てて具を入れ、規定の位置までスープを注ぐ。ラー油を加えてふたをし、3時間以上おく。


スープジャーの保温性を生かして、仕上げるのがコツです(必ず目安の3時間以上おいてから食べてください)。出かける前に料理を完成させなくて良いので、調理時間を省けます。

温かい料理がお弁当にあると、ほっとなごんで、ランチタイムがいっそう楽しくなりますよ。お弁当への苦手意識があるかたも、これなら簡単&ラクチン! ぜひ試してみてくださいね。

※スープジャーに付属の取扱説明書を確認し、記載の使用方法や注意事項に従ってご使用ください。
※取扱説明書に記載の水位を守ってください。水位を超えると中身がこぼれ、やけどの危険があります。
※スープジャーに料理を入れたら、6時間以内を目安に一度に食べてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる