1. トップ
  2. ファッション
  3. オシャレな人は「シルバーが上手」シンプルなのに目にとまる「目立ちすぎず使いやすい」アクセサリーと小物

オシャレな人は「シルバーが上手」シンプルなのに目にとまる「目立ちすぎず使いやすい」アクセサリーと小物

  • 2024.3.11
  • 124 views



コーディネートの「なにか物足りない」を解決するためには、小さくても必要な重みと存在感のあるアクセサリーや小物が好都合。形や太さ、重厚感で顔まわりや手元、足元の密度を高め、スタイリング全体のバランスを好転させるえりすぐりをラインアップ。



【1】細部に強さをくれる重量感のあるメタル


素材としての強さを持ち、スパイスとして作用するボリューミィなシルバー。服にも肌にもとけ込みやすいから、大胆なサイズやデザインも気負わずにつけられる。



威圧感のない「カドのとれたボールタイプ」

ボールピアス 14,300円/BULBS(ZUTTOHOLIC) コロンとした愛らしいフォルムで、シンプルながら存在感を放つ。耳たぶをおおうタイプで横から見たときも丸みをキープ。



好感度が高まる「ツヤをひかえた素材」

イヤリング 16,500円/IRIS47(フーブス) シルバーの冷静さとは裏腹に親しみやすさのある卵形。シルバーのギラつきを抑制できるややマットな素材感で、大ぶりなデザインでも大人っぽく仕上がる。



予定に合わせて2通りの見た目に

シルバーフックピアス 58,300円/CALLMOON(シンチ) フープにひっかけるタイプでモチーフは取りはずし可能。ワークシーンではフープピアスのみでつつましく。イベントではゆれるモチーフを追加してドレスアップなど、2WAYで使える。



大ぶりでも悪目立ちしない使いやすさ
【全17アイテムの一覧】シンプルなのに目にとまる「オシャレのレベルを上げてくれる」シルバーの小物・アクセサリー図鑑

元記事で読む
の記事をもっとみる