1. トップ
  2. ファッション
  3. 「オーバージャケット」で即旬の着こなしが完成!おすすめコーデ6選

「オーバージャケット」で即旬の着こなしが完成!おすすめコーデ6選

  • 2024.3.11
  • 296 views

大人カジュアルの定番「ジャケット」は、シルエットに気を付けるだけで即今どきな雰囲気に。旬のオーバーサイズなら、かっちりしすぎずほどよく抜け感のあるこなれたムードに仕上がります。トレンドのカーゴパンツやフーディとともに、ちょっぴりマニッシュに着こなすのがおすすめ。

こなれムード漂う「オーバージャケットコーデ」

【定番のジャケットスタイルはシルエットの更新が大切
ジャケット×パンツの王道コンビこそ、今年はちょっぴりのリラックス感が重要。ほどよくゆとりのあるストレートパンツと、メンズライクなオーバージャケットで、気取らないのに作り込まれた大人の印象に。ベージュのワントーンに、カラフルなミニバッグを合わせてエッジィに仕上げて。

【黒ジャケットは真面目に着ないのが今どき】
かっちり見えの黒ジャケットは、さらりと肩掛けすることでリラクシーな印象に。インナーには、ロゴTを合わせてカジュアルダウンするのがおすすめです。足元はパンプスで適度に肌見せして春っぽさを醸し出して。

【フーディとの重ね着でトレンドライクな装いに
オーバーサイズジャケット×パンツのセットアップは、グレーをチョイスしてハンサムに仕上げて。インナーに白フーディを仕込んだレイヤード感が、今っぽさを加速させます。キャップやスニーカーでスポーティ要素を散りばめるのがこなれ見えのコツ。

【ラフなアイテムとのMIX感が大人の余裕を演出】
トラッドな雰囲気のチェック柄ジャケットは、カジュアルなアイテムとの組み合わせで新鮮味UP。カーキのコットンパンツでミリタリーなムードを演出し、黒のフーディを合わせれば、ストリートな奥行きが出てメリハリある着こなしが叶います。コーデのスパイスに赤のスニーカーを投入して、地味見えを回避。

【優しげカラーのセットアップで凛とした女性の着こなしに
定番のジャケットとパンツのセットアップは、春の明るいイメージを彷彿とさせるようなまろやかなベージュをセレクト。パキッとした白シャツを合わせることで、ビジネスシーンにも対応する知的さが備わります。差し色にミントカラーのストールを合わせて、大人のスパイスを香らせて。

【潔いグレーのワントーンで叶える上級者スタイル】
引き続きトレンド継続中のグレーは、とことん重ねることでより今年らしい印象に。ジャケットの中にTシャツとデニムジレを重ねるひと手間が、コーデをワンランク上にアップデートしてくれます。仕上げにテックスニーカーを合わせて、スポーティ要素をプラス。

肩の力を抜いたラフさが漂う、大人のジャケットコーデ。キャップやスニーカーなどのカジュアルなアイテムと合わせて、真面目すぎずほどよく着崩すのが今っぽく見えるコツです。これからの季節の変わり目に、ぜひ一度トライしてみてくださいね。

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/佐々木佑季 編集/永吉徳子(CLASSY.ONLINE編集室)

元記事で読む
の記事をもっとみる