1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「腹減った」「少しは手伝ってよ!」家事・育児を“丸投げ”な夫にイライラ…⇒夕食時、夫の【火に油を注ぐ一言】に妻限界…

「腹減った」「少しは手伝ってよ!」家事・育児を“丸投げ”な夫にイライラ…⇒夕食時、夫の【火に油を注ぐ一言】に妻限界…

  • 2024.3.11
  • 5764 views

皆さんは、パートナーの行動にイラッとした経験はありますか? 今回は家事育児を丸投げする夫のエピソードとその感想を紹介します。 イラスト:CHIHIRO

家事育児をしない夫

主人公が、子どもの支度で忙しくしていた朝のことです。 子どもの着替えをさせていると、夫が家を出ようとしていました。 幼稚園バスに遅れてしまいそうだったため、夫に「ゴミ出ししてくれない?」と頼んだ主人公。 しかし夫は「それくらいやってくれよ」と言って、出て行ってしまったのです。 さらに、荷物を運んでほしいと頼んだときも、仕事で疲れていると夫は断ります。 主人公は、せめて子どもの着替えをするようにお願いしますが、夫は「腹減った」と言ってきて…。

夫にイライラ

出典:愛カツ

そんな夫を見て「じゃあ手伝ってよ!」と心の中で叫んだ主人公。 なんとか子どもの着替えも夕飯の支度も終わり、食べ始めたのですが…。 食事中に子どもが遊び出しました。 するとそれを見た夫が「キレイに食べさせろよ」と主人公を注意してきたのです。 イライラした主人公は、思わずお酒を暴飲してしまうのでした。

読者の感想

忙しいときに家事育児をしてくれないと困りますよね。 なにもしないのに注意だけしてきたらイライラすると思います。 お酒を暴飲してしまう主人公に共感しました。 (20代/女性)
何もせずに文句を言ってくる夫に腹が立ちました。 自分だけでなく主人公も大変なことに気がつき、少しでも家事育児をやってくれるようになるといいのですが…。 (40代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる