1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「絶対に結婚しよう…」社内恋愛から“結婚”につなげる秘訣

「絶対に結婚しよう…」社内恋愛から“結婚”につなげる秘訣

  • 2024.3.11
  • 3106 views

「絶対に結婚しよう…」社内恋愛から“結婚”につなげる秘訣

彼との付き合いが進んでくると、自然と結婚が頭に浮かんでくるものでしょう。 今回は、社内恋愛から結婚まで行き着いたエピソードから、ヒントを探りましょう。

業務とプライベートの切り替え

「彼とは同じ部署に所属。仕事での話題は尽きませんが、それでも私達は自由時間と仕事時間はちゃんと区別したいタイプ。ルールはなかったものの、二人だけの時間は仕事の話は極力避けていました。これが長続きのポイントだったのかもしれません。仕事が混沌としているときでも、お互いの気持ちが分かるので、自然と気遣いをすることができ、結婚に至ることができました」(28歳/女性) 社内恋愛では、プライベートとビジネスの切り替えが重要です。 スムーズに切り替えることが、社内恋愛を長続きさせる方法と言えそうです。

個々の時間を確保

「彼と同じ部署に所属し、休みの日も一緒にすごしていたら、結果的に毎日一緒の状態に…。それぞれの時間を確保するため、会わない週を意図的に設けることに決めました。それぞれのプライベートな時間と二人での時間、この二つを同時に設けることが、私たちにとってはいいバランスだったようです。彼も『プライベートの時間を持つことが、結婚へ踏み切る決め手だった』と言っていました。今でも、每月1回は自身の時間を大切にするようにしています」(29歳/女性) 仲のいい相手といえども息抜きが必要になります。 一人ひとりの時間を持つことで、お互いのプライベートを守ることも重要です。

周りには打ち明けない

「夫は、社内恋愛時から人気があったので、妬まれたり詮索されたりするのが不愉快で。付き合っている事実は秘密にしていました。デートは自宅か他の社員が来ないような遠方で、オフィスでは必要最低限の話をするだけ。面倒くさい面もあったけれど、その選択が結婚へとつながった理由だと思います」(29歳/女性) 二人のペースを妨げないためにも、公にすることは避けたほうがよさそうです。 結婚が決まるまでは、誰にも見つからないように注意しましょう。

職場恋愛を結実させるために

職場での恋愛は、プライベートと仕事のバランスがいいとされていますが、周囲の目や詮索など、難しいことも多いでしょう。 業務とプライベートのバランス、そしてパートナーとの距離感が、職場恋愛を続ける秘訣かもしれません。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる