1. トップ
  2. ファッション
  3. 着やせがかなう!大人のボーダーTシャツの選び方【プロ直伝コーディネートも】

着やせがかなう!大人のボーダーTシャツの選び方【プロ直伝コーディネートも】

  • 2024.3.11
  • 1636 views

●トップス1490円/coca 不動の定番人気アイテムといえば、なんといってもボーダー。でも、なんだか太ってみえたり、着こなしがやぼったくなってしまうこと、ありませんか? パーソナルスタイリストのましこえいこさんによると、ボーダーも選びかたや着こなしで、すっきり&おしゃれがかなうのだそう。

着やせがかなう!太って見えないボーダーの選び方

「ボーダーTシャツはこの春も大活躍。ただ、じつは選び方によっては太見えしやすいアイテムでもあります。ボーダーの幅が体のラインを拾いにくい、太すぎず細すぎないものが◎。また、衿ぐりが詰まっていると上半身の肉づきを強調してしまうので、鎖骨がやや見えるくらいのボートネックタイプがおすすめです」。

(左)●トップス( 上と同じ) パンツ12000円/プラステ バッグ2790円/ 神戸レタス 靴6500円(ダブルエー オリエンタルトラフィック)/ダブルエー(右)●トップス(上と同じ) スカート6990円/ギャップ ソックス1430円/タビオ 靴8800円(オーアールティーアール)/ダブルエー では、どんなコーディネートがよいのでしょう。
「ワイドパンツを合わせると、カジュアルなボーダーもきちんと感のあるきれいめな雰囲気になります」とましこさん(写真左)。センタープレス入りで縦のラインを強調するとすっきり感がアップするそう。

また、スウェット素材のタイトスカートを合わせたカジュアルな着こなしも今どき(写真右)。「スカートの色は黒を選ぶと、引き締め効果が。部屋着っぽくなりません」

なお、ベストなアイテムを選ぶために、やっぱり試着も大切。
「前後の着丈の長さが違うデザインで、後ろはおしりが隠れるくらいの丈だと、体型カバーしつつおしゃれに見えます。二の腕がぴったりしていると太見えしやすいので注意」(ましこさん)。

定番のボーダー、今年は選び方や組み合わせにひと工夫して、春のファッションを楽しみませんか?

教えてくれたのは……ましこえいこさん

パーソナルスタイリスト。「OVER40世代」のきれいめカジュアルスタイルが得意。インスタグラム(@eicomash)で発信する、体型カバーとおしゃれを両立した着こなし例が人気。著書に『着るだけできれいに見える服がある』(大和書房)。

元記事で読む
の記事をもっとみる