1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 大学入試直前…娘「願書出した」母「そんなお金ないわよ」⇒娘「は!?」娘が驚いた理由

大学入試直前…娘「願書出した」母「そんなお金ないわよ」⇒娘「は!?」娘が驚いた理由

  • 2024.3.11
  • 371 views

皆さんは、家族関係で悩んだ経験はありますか? 今回は「身勝手な発言ばかりの母」にまつわる物語とその感想を紹介します。

志望校に願書を提出

主人公は、大学受験を控える高校3年生です。 志望校に合格するため、毎日一生懸命勉強していました。 受験勉強もラストスパートを迎え、志望校に願書を提出した主人公。 一緒に暮らす母に「願書出した」と報告をします。 するとそれを聞いた母は「高校卒業したら働いて家にお金を入れて」と言い出して…。

以前と言ってることが違う

lamire
出典:Youtube「スカッとドラマ」

「そんなお金ないわよ」と言い、受験は諦めるように迫ってきた母。 そんな母の言葉に主人公は「は!?」と驚愕します。 以前学費の相談をしたときに、母は「貯金から払う」と話してくれていたのです。 母は昔から都合のいいように自分の意見をコロコロ変えるところがあり…。 学費の話まで急に意見を変えられてしまい、主人公は絶句するのでした。

読者の感想

これまで必死に勉強してきたのに、突然「大学にはいかせられない」なんて言われたらショックが大きいと思います。 主人公のこれまでの努力をないがしろにする母にがっかりしました。 (20代/女性)
言っていることがコロコロと変わる母親に振り回されてしまう主人公を気の毒に思いました。 受験はその先の人生にかかわることだと思うので、母親はしっかりと自分の発言に責任を持つべきです。 (30代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる