1. トップ
  2. レシピ
  3. 10分でできる! 『春キャベツのサラダ』3品のレシピ

10分でできる! 『春キャベツのサラダ』3品のレシピ

  • 2024.3.11
  • 1206 views

春キャベツは葉もしんも柔らかいから、手でちぎったり、包丁でざく切りするだけで、フレッシュサラダができます。10分もあればできる簡単レシピ3品を紹介します。

『春キャベツのシーザーサラダ風』のレシピ

材料(2人分)

春キャベツ ……1/4個(約250ɡ)

〈A〉
しらす干し……40ɡ
粉チーズ……20ɡ
にんにくのすりおろし…… 少々
オリーブオイル……大さじ1
塩……少々
粗びき黒こしょう……少々

作り方

(1)キャベツはざく切りにする。

(2)ボールにAを入れて混ぜ、(1)を加えてあえる。

『春キャベツの漬けものサラダ』のレシピ

材料(2人分)

春キャベツ……1/4個(約250ɡ)
ゆで卵……2個
漬けもの(しば漬けなど1~2種)……40ɡ


マヨネーズ

作り方

(1) キャベツはざく切りにする。さっと洗ってボールに入れ、塩小さじ1/4をまぶして10分ほどおく。かるくもんでペーパータオルなどで包んで水けを絞る。

(2)漬けものは粗みじんに刻む。

(3)ボールにゆで卵を入れてフォークでざっくりとつぶす。(1)、(2)、マヨネーズ大さじ3~4を加えてあえる。

『春キャベツのコールスロー』のレシピ

材料(2人分)

春キャベツ ……1/4個(約250ɡ)
黄パプリカ……1/2個(約60ɡ)
ツナ缶詰(70ɡ入り)……1缶

〈A〉
オリーブオイル ……大さじ1
レモン汁 ……大さじ1/2
塩……小さじ1/2
こしょう……少々

作り方

(1)キャベツは、葉は一口大にちぎり、しんは薄切りにする。パプリカはへたと種を取り、縦に薄切りにする。

(2)ボールにAを入れて混ぜ、(1)とかるく汁けをきったツナを加え、全体がなじむまであえる。

春キャベツなら、せん切りにしなくても、コールスローができます。ざっくり一口大にすればいいんです! 野菜が足りないな、と思ったら、ぜひ試してみて。お買い得になるこの時期、まるごと1個買っても、きっと使いきれますよ。

元記事で読む
の記事をもっとみる