1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「ゾクッ!?この子どうしちゃったの…」DVDの途中から息子が奇妙なことを言い始めて…ママは呆然

「ゾクッ!?この子どうしちゃったの…」DVDの途中から息子が奇妙なことを言い始めて…ママは呆然

  • 2024.3.11
  • 3769 views

ある日、押入れを片付けていたときにアニメのDVDが出てきました。息子が好きそうだなと思って見せたところ……。

長男が好きだったDVDを見つけて…

次男が3歳になったばかりのとき。押し入れを整理していたら、長男が4~5歳のころによく見ていたアニメのDVDが出てきました。もしかしたら次男も好きになるかなと思い、そのDVDを再生しました。

最初は大人しくアニメを見ていたのですが、急に「これいっぱい見たよね」と言うのです。次男がこのDVDを見るのは初めてのはず。なのに何でそんなことを言うのだろう……と思いました。このときは「面白いよね」と話を流したのですが、その後に次男はびっくりすることを話しました。

なんと、まだ終わっていないのにストーリーの結末を言ってきたのです。さすがに驚いて、「どこかで見たっけ?」と次男に聞くと、「ママのおなかから見てたよ」と話しました。赤ちゃんはおなかにいると教えたことはありませんでしたが、「ママのおなかから観てた」という発言にも驚きました。

胎内記憶はあまり信じていなかったのですが、この出来事をきっかけにあるのかも……と考えさせられました。

◇ ◇ ◇

ベビーカレンダーでは胎内記憶の体験談をいくつか紹介していますが、みんなそれぞれ違った内容で本当に不思議ですよね。なかには胎内の記憶以前、お空にいた記憶を話す子も。4歳を過ぎると記憶が薄れていくとも言われるので、小さなお子さんがいるママやパパはぜひ一度、聞いてみてはいかがでしょうか。

イラスト/森田家


著者:高梨笑美

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる