1. トップ
  2. レシピ
  3. スパイシーサルシッチャでつくる"ズッキーニの詰めもの"

スパイシーサルシッチャでつくる"ズッキーニの詰めもの"

  • 2024.3.10
  • 159 views

これぞ、イタリアのマンマの王道料理と言える味わいです。旨味を吸い込んだズッキーニは冷めてもおいしく食べられます。お弁当にもぜひ!料理研究家の平野由希子さんに家でも簡単にできるサルシッチャレシピを教えてもらいました。

スパイシーサルシッチャでつくる"ズッキーニの詰めもの"

■“ズッキーニの詰めもの”のつくり方

肉だねを詰めるだけで、スパイスがきいた挽き肉料理に。ズッキーニから旨味たっぷりの肉汁があふれ出す。熱々でも冷めてもおいしいのがうれしい。


◇材料 (2人分)

スパイシーサルシッチャの肉だね:2/3量
ズッキーニ:1本
片栗粉:適量
パルミジャーノチーズ:適量


(1)ズッキーニの種をくりぬく
ズッキーニは縦に半割りにして、スプーンで種の部分をくりぬく。

(2)サルシッチャを詰める
くりぬいた部分に茶こしで片栗粉をふり、スパイシーサルシッチャの肉だねを山盛りになるようにして、ギュッと詰める。

(3)オーブンで焼く
パルミジャーノチーズをたっぷりとのせ、予熱した200℃のオーブンで20分焼く。

完成
完成

――教える人

「平野由希子 料理研究家」

フレンチをベースに、ワインなどのペアリングとともに多岐にわたるレシピを提案。日本ソムリエ協会認定ソムリエ。『ソムリエ料理家のワインを飲む日のレシピ帖』(KADOKAWA)など著書多数。


※この記事の内容は、『技あり!dancyu豚肉料理』に掲載したものです。

文:瀬川慧 撮影:公文美和

元記事で読む
の記事をもっとみる